2005 / 11
 
512 / 529 ツリー ←次へ | 前へ→

タービン交換 ヨウスケ 05/11/1(火) 16:14
Re:タービン交換 ナイト 金井 05/11/1(火) 16:26
Re:タービン交換 ヨウスケ 05/11/2(水) 1:55
Re:タービン交換 ナイト 金井 05/11/3(木) 9:24
Re:タービン交換 ヨウスケ 05/11/3(木) 12:04
Re:タービン交換 ヨウスケ 05/11/3(木) 12:32
Re:タービン交換 ナイト 金井 05/11/3(木) 14:32

タービン交換
 ヨウスケ  - 05/11/1(火) 16:14 -

   こんにちは、まだ先の事で申し訳ないのですが。
タービンをノーマルのシーケンシャルからシングルタービンにしたいのですが、HKSさん(他社で申し訳ありません)のT04Rぐらいで組むと、部品代や交換部品、工賃等含めておいくらくらいかかるのでしょうか?
車はFDの6型です。

Re:タービン交換
 ナイト 金井 E-MAIL  - 05/11/1(火) 16:26 -

   ▼ヨウスケさん:
>こんにちは、まだ先の事で申し訳ないのですが。
>タービンをノーマルのシーケンシャルからシングルタービンにしたいのですが、HKSさん(他社で申し訳ありません)のT04Rぐらいで組むと、部品代や交換部品、工賃等含めておいくらくらいかかるのでしょうか?
>車はFDの6型です。

こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。シングルタービンですと
その効果を生かすには排気効率の向上や燃料の増量、クラッチなど
いろいろ他にもやらなければいけないことが出てきます。
ポンとつければそれで終りという事ではないんですね。
それには今の車の仕様を確認して使えるものはないか、他に必要なものは
何かを考えなければいけません。
ということでクルマの状態を詳しく教えていただけませんか?
それによって金額は大きく変わります。

金井

Re:タービン交換
 ヨウスケ  - 05/11/2(水) 1:55 -

   お返事ありがとうございます。
現在の仕様は排気系とアペックスのP-FCと足回りのブーストアップ仕様で、それ以外はほぼノーマルです。

Re:タービン交換
 ナイト 金井 E-MAIL  - 05/11/3(木) 9:24 -

   ▼ヨウスケさん:
>お返事ありがとうございます。
>現在の仕様は排気系とアペックスのP-FCと足回りのブーストアップ仕様で、それ以外はほぼノーマルです。

こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。キットにフロントパイプは入ってきますから
あとは触媒とマフラーですね。
これが抜けのいいものでないといけません。
他にはクラッチ。燃料ポンプ。P-FCがあるのであれば
それを使ってセッティングすればいいですね。
ブーストコントロールをどうするか。
P-FCのコントロールキットを使うかコントローラーをつかうかですね。
それでひとまずは出来ますが
インタークーラーなどはまだノーマルでいいのでしょうか?
他にはブローオフバルブが必要になるでしょう。。

金井

Re:タービン交換
 ヨウスケ  - 05/11/3(木) 12:04 -

   ▼ナイト 金井さん:
>▼ヨウスケさん:
>>お返事ありがとうございます。
>>現在の仕様は排気系とアペックスのP-FCと足回りのブーストアップ仕様で、それ以外はほぼノーマルです。
>
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。キットにフロントパイプは入ってきますから
>あとは触媒とマフラーですね。
>これが抜けのいいものでないといけません。
>他にはクラッチ。燃料ポンプ。P-FCがあるのであれば
>それを使ってセッティングすればいいですね。
>ブーストコントロールをどうするか。
>P-FCのコントロールキットを使うかコントローラーをつかうかですね。
>それでひとまずは出来ますが
>インタークーラーなどはまだノーマルでいいのでしょうか?
>他にはブローオフバルブが必要になるでしょう。。
>
>金井

こんにちは、インタークーラー・ラジエターはノーマルです。
ブローオフバルブはBLITZさんのが着いてました。

Re:タービン交換
 ヨウスケ  - 05/11/3(木) 12:32 -

   ▼ヨウスケさん:
>▼ナイト 金井さん:
>>▼ヨウスケさん:
>>>お返事ありがとうございます。
>>>現在の仕様は排気系とアペックスのP-FCと足回りのブーストアップ仕様で、それ以外はほぼノーマルです。
>>
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>はい。キットにフロントパイプは入ってきますから
>>あとは触媒とマフラーですね。
>>これが抜けのいいものでないといけません。
>>他にはクラッチ。燃料ポンプ。P-FCがあるのであれば
>>それを使ってセッティングすればいいですね。
>>ブーストコントロールをどうするか。
>>P-FCのコントロールキットを使うかコントローラーをつかうかですね。
>>それでひとまずは出来ますが
>>インタークーラーなどはまだノーマルでいいのでしょうか?
>>他にはブローオフバルブが必要になるでしょう。。
>>
>>金井
>
>こんにちは、インタークーラー・ラジエターはノーマルです。
>ブローオフバルブはBLITZさんのが着いてました。
メーターなどがアペックスさんなので、AVC-Rを使いたいです。

Re:タービン交換
 ナイト 金井 E-MAIL  - 05/11/3(木) 14:32 -

   ▼ヨウスケさん:
>▼ヨウスケさん:
>>▼ナイト 金井さん:
>>>▼ヨウスケさん:
>>>>お返事ありがとうございます。
>>>>現在の仕様は排気系とアペックスのP-FCと足回りのブーストアップ仕様で、それ以外はほぼノーマルです。
>>>
>>>こんにちは。
>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>
>>>はい。キットにフロントパイプは入ってきますから
>>>あとは触媒とマフラーですね。
>>>これが抜けのいいものでないといけません。
>>>他にはクラッチ。燃料ポンプ。P-FCがあるのであれば
>>>それを使ってセッティングすればいいですね。
>>>ブーストコントロールをどうするか。
>>>P-FCのコントロールキットを使うかコントローラーをつかうかですね。
>>>それでひとまずは出来ますが
>>>インタークーラーなどはまだノーマルでいいのでしょうか?
>>>他にはブローオフバルブが必要になるでしょう。。
>>>
>>>金井
>>
>>こんにちは、インタークーラー・ラジエターはノーマルです。
>>ブローオフバルブはBLITZさんのが着いてました。
>メーターなどがアペックスさんなので、AVC-Rを使いたいです。

こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。大まかにはつかめてきました。
排気は何がついていますか?
AVC-Rということですが
今お持ちなのですか?
新規でご用意すればいいのでしょうか?
等々ありますので
お見積りのご相談になりますので
ここからはメールでのやり取りにさせてください。

お待ちしております。

金井

512 / 529 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free