2005 / 11
 
439 / 529 ツリー ←次へ | 前へ→

4BEATについて 4 05/11/11(金) 21:35
Re:4BEATについて ナイトスポーツ 05/11/12(土) 9:19
Re:4BEATについて 4 05/11/13(日) 19:55

4BEATについて
 4  - 05/11/11(金) 21:35 -

   こんばんは、いつも楽しく拝見させてもらっています。

4BEATについて質問させて下さい。
8bit仕様、16bit仕様に分かれていますが、16bit仕様の中には4型仕様、5、6型仕様と分かれているのでしょうか?

P−FCでの現車セッティングか、4BEATで迷っていますが一番の悩みはそちらに行くのにノーマルECUでも大丈夫かな?って事です。

車両は4型FD、仕様はナイトさんのエアクリ、フロントパイプ、メタリット、インタークーラー、社外マフラー(マフラーだけ社外ですいません)です。
ノックが出そうで怖いのですが、ブーストを負圧にして走れば問題無いでしょうか?

宜しくお願いします。

Re:4BEATについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/11/12(土) 9:19 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼4さん:
>こんばんは、いつも楽しく拝見させてもらっています。
>
>4BEATについて質問させて下さい。
>8bit仕様、16bit仕様に分かれていますが、16bit仕様の中には4型仕様、5、6型仕様と分かれているのでしょうか?

はい、4型と5,6型では熱害センサーの違いがありますから、別のコンピューターと思ってください。


>
>P−FCでの現車セッティングか、4BEATで迷っていますが一番の悩みはそちらに行くのにノーマルECUでも大丈夫かな?って事です。
>
>車両は4型FD、仕様はナイトさんのエアクリ、フロントパイプ、メタリット、インタークーラー、社外マフラー(マフラーだけ社外ですいません)です。
>ノックが出そうで怖いのですが、ブーストを負圧にして走れば問題無いでしょうか?

その状態なら、法定速度を守って高回転を使わなければ(4−5000rpm以内の普通の加速)高速道路を走行しても大丈夫ですよ。
あまり心配しなくても大丈夫です。
中村


>
>宜しくお願いします。

Re:4BEATについて
 4  - 05/11/13(日) 19:55 -

   法定速度を守って高回転を使わないで今月中にそちらに行こうと思います!
ご回答ありがとうございました。

439 / 529 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free