2005 / 11
 
380 / 529 ツリー ←次へ | 前へ→

暖房が・・・ カモメ大好き 05/11/15(火) 0:00
Re:暖房が・・・ ナイトスポーツ 05/11/15(火) 9:38
Re:暖房が・・・ りょう 05/11/15(火) 12:18
Re:暖房が・・・ けんたん 05/11/15(火) 12:29
Re:暖房が・・・ カモメ大好き 05/11/15(火) 14:02
Re:暖房が・・・ FD3S3型君 05/11/15(火) 20:41
Re:暖房が・・・ まぐ 05/11/16(水) 9:45
Re:暖房が・・・ PENPEN 05/11/16(水) 20:05
Re:暖房が・・・ カモメ大好き 05/11/16(水) 22:50
ご報告 カモメ大好き 05/11/23(水) 18:07

暖房が・・・
 カモメ大好き  - 05/11/15(火) 0:00 -

   いつもこちらのBBSで勉強させて頂いております。
過去ログを調べてみたのですが同じ症状の事例がありませんでしたので、
質問させて下さい。

先日とても寒い日があり、運転中に暖房をONにしたのですが、
なぜか送風口から冷気が出てきました。
暖房が全く効かないのではなくて、あるモードにすると冷気が出てくるのです。
調べた結果を下記にまとめます。

1 クーラーはどの送風モードでも正常に効きます。
2 暖房にして、送風モードを顔にあてるモードと顔&体にあてるモードにすると
  エアコンパネル上部の送風口・ドアトリムの送風口から冷気しか出てきません。
  この2つのモード時のみ、おかしいようです。

3 暖房にして送風モードをフロントガラスにあてるモードと
  足元にあてるモードでは各送風口から正常に暖気が出てきます。

※内循環/外循環、AC、風量、温度設定に関係なく上記の症状です。
 車種は5型のFDです。

もしかして、良く耳にするエバボレーターという部品の故障なのでしょうか?
自分ではどこが悪いのかさっぱり分かりません・・・。
ディーラーで調べて貰う事になっているのですが、すぐにディーラーに持っていけないので、
その前に何か分かればと思いご質問させて頂きました。
何かお気づきの点がございましたら、ご教授下さい。
宜しくお願いいたします。

Re:暖房が・・・
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/11/15(火) 9:38 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼カモメ大好きさん:
>いつもこちらのBBSで勉強させて頂いております。
>過去ログを調べてみたのですが同じ症状の事例がありませんでしたので、
>質問させて下さい。
>
>先日とても寒い日があり、運転中に暖房をONにしたのですが、
>なぜか送風口から冷気が出てきました。
>暖房が全く効かないのではなくて、あるモードにすると冷気が出てくるのです。
>調べた結果を下記にまとめます。
>
>1 クーラーはどの送風モードでも正常に効きます。
>2 暖房にして、送風モードを顔にあてるモードと顔&体にあてるモードにすると
>  エアコンパネル上部の送風口・ドアトリムの送風口から冷気しか出てきません。
>  この2つのモード時のみ、おかしいようです。
>
>3 暖房にして送風モードをフロントガラスにあてるモードと
>  足元にあてるモードでは各送風口から正常に暖気が出てきます。
>
>※内循環/外循環、AC、風量、温度設定に関係なく上記の症状です。
> 車種は5型のFDです。
>
>もしかして、良く耳にするエバボレーターという部品の故障なのでしょうか?
>自分ではどこが悪いのかさっぱり分かりません・・・。
>ディーラーで調べて貰う事になっているのですが、すぐにディーラーに持っていけないので、
>その前に何か分かればと思いご質問させて頂きました。
>何かお気づきの点がございましたら、ご教授下さい。
>宜しくお願いいたします。


ほんとうに申し訳ないのですが、僕らはチューニングには多少詳しいのですが、ご質問のような内容のことに関しては疎いのです。
なぜなら、そのような修理以来がないからです。
したがって、実車を拝見してチェックすれば原因を突き止めることは出来ますが、文章だけで原因を判断することが出来ません。
お役に立てなくてすみません。
中村

Re:暖房が・・・
 りょう  - 05/11/15(火) 12:18 -

   こんにちは、始めましてー

『多分』なのですが、正常だと思われます

自分のFDも同じ状況ですし、知人のウィンダムも同じ状況です
ウィンダムの場合は送風口から暖房を出すモードの切り替え
スイッチみたいなのもありました
そのスイッチをいじらないと冷風が出てきます

自分はあまり車の知識が無いので、強くはいえないのですが
マツダ車もトヨタ車も同じようになるので、多分、きっと正常と思われます

もしかしたら、2台とも壊れてる可能性もありますが・・・(笑


▼カモメ大好きさん:
>いつもこちらのBBSで勉強させて頂いております。
>過去ログを調べてみたのですが同じ症状の事例がありませんでしたので、
>質問させて下さい。
>
>先日とても寒い日があり、運転中に暖房をONにしたのですが、
>なぜか送風口から冷気が出てきました。
>暖房が全く効かないのではなくて、あるモードにすると冷気が出てくるのです。
>調べた結果を下記にまとめます。
>
>1 クーラーはどの送風モードでも正常に効きます。
>2 暖房にして、送風モードを顔にあてるモードと顔&体にあてるモードにすると
>  エアコンパネル上部の送風口・ドアトリムの送風口から冷気しか出てきません。
>  この2つのモード時のみ、おかしいようです。
>
>3 暖房にして送風モードをフロントガラスにあてるモードと
>  足元にあてるモードでは各送風口から正常に暖気が出てきます。
>
>※内循環/外循環、AC、風量、温度設定に関係なく上記の症状です。
> 車種は5型のFDです。
>
>もしかして、良く耳にするエバボレーターという部品の故障なのでしょうか?
>自分ではどこが悪いのかさっぱり分かりません・・・。
>ディーラーで調べて貰う事になっているのですが、すぐにディーラーに持っていけないので、
>その前に何か分かればと思いご質問させて頂きました。
>何かお気づきの点がございましたら、ご教授下さい。
>宜しくお願いいたします。

Re:暖房が・・・
 けんたん  - 05/11/15(火) 12:29 -

   問題ないと思いますよ。
私の6型も新車納車後にすぐ気付いてディーラーに持って行った所、
正常と言われました。

Re:暖房が・・・
 カモメ大好き  - 05/11/15(火) 14:02 -

   皆さんレスありがとうございます。

という事は暖房モードでもダッシュボード中央と運転席・助手席ドアトリムの
送風口からは冷風が出るのが正常なのですね?
暖房なのに冷風が出てきたので、すぐに故障!?と思い込んでしまいました。
(紛らわしいといえば紛らわしい仕様ですね…)
念の為、後日ディーラーに診てもらおうと思います。
何か分かりましたら、またご報告させて頂きます。

ありがとうございました。

追伸
中村様、お手数おかけいたしました。
このような情報交換の場を与えて頂きまして本当に助かっています。
皆さんの情報のお陰で何度も助けて頂いております。
本当にありがとうございます!!

Re:暖房が・・・
 FD3S3型君  - 05/11/15(火) 20:41 -

   どこかで聞いた話なので不確かです顔に風が当たるところからは温風は出ないようにワザとしているとか、なぜかというと眠気を誘うからとのこと。
暖かい風は間接的でも十分温まるから、とどこかで聞きました。
自分の車両も同じ状態なので意図的にそうなってるはずですよ!


▼カモメ大好きさん:
>いつもこちらのBBSで勉強させて頂いております。
>過去ログを調べてみたのですが同じ症状の事例がありませんでしたので、
>質問させて下さい。
>
>先日とても寒い日があり、運転中に暖房をONにしたのですが、
>なぜか送風口から冷気が出てきました。
>暖房が全く効かないのではなくて、あるモードにすると冷気が出てくるのです。
>調べた結果を下記にまとめます。
>
>1 クーラーはどの送風モードでも正常に効きます。
>2 暖房にして、送風モードを顔にあてるモードと顔&体にあてるモードにすると
>  エアコンパネル上部の送風口・ドアトリムの送風口から冷気しか出てきません。
>  この2つのモード時のみ、おかしいようです。
>
>3 暖房にして送風モードをフロントガラスにあてるモードと
>  足元にあてるモードでは各送風口から正常に暖気が出てきます。
>
>※内循環/外循環、AC、風量、温度設定に関係なく上記の症状です。
> 車種は5型のFDです。
>
>もしかして、良く耳にするエバボレーターという部品の故障なのでしょうか?
>自分ではどこが悪いのかさっぱり分かりません・・・。
>ディーラーで調べて貰う事になっているのですが、すぐにディーラーに持っていけないので、
>その前に何か分かればと思いご質問させて頂きました。
>何かお気づきの点がございましたら、ご教授下さい。
>宜しくお願いいたします。

Re:暖房が・・・
 まぐ  - 05/11/16(水) 9:45 -

   暖かい風は下から、冷たい風は上から出した方が冷暖房効率が良いとされています。
温風は比重が軽いので上昇します。だから下から出した方が対流が起こりやすく、暖房効率が良い、と。冷風はその逆ですね。
家庭用エアコンも、暖房にするとルーバーが下向きになり、クーラーにすると上向きになりますものね。


▼カモメ大好きさん:
>いつもこちらのBBSで勉強させて頂いております。
>過去ログを調べてみたのですが同じ症状の事例がありませんでしたので、
>質問させて下さい。
>
>先日とても寒い日があり、運転中に暖房をONにしたのですが、
>なぜか送風口から冷気が出てきました。
>暖房が全く効かないのではなくて、あるモードにすると冷気が出てくるのです。
>調べた結果を下記にまとめます。
>
>1 クーラーはどの送風モードでも正常に効きます。
>2 暖房にして、送風モードを顔にあてるモードと顔&体にあてるモードにすると
>  エアコンパネル上部の送風口・ドアトリムの送風口から冷気しか出てきません。
>  この2つのモード時のみ、おかしいようです。
>
>3 暖房にして送風モードをフロントガラスにあてるモードと
>  足元にあてるモードでは各送風口から正常に暖気が出てきます。
>
>※内循環/外循環、AC、風量、温度設定に関係なく上記の症状です。
> 車種は5型のFDです。
>
>もしかして、良く耳にするエバボレーターという部品の故障なのでしょうか?
>自分ではどこが悪いのかさっぱり分かりません・・・。
>ディーラーで調べて貰う事になっているのですが、すぐにディーラーに持っていけないので、
>その前に何か分かればと思いご質問させて頂きました。
>何かお気づきの点がございましたら、ご教授下さい。
>宜しくお願いいたします。

Re:暖房が・・・
 PENPEN  - 05/11/16(水) 20:05 -

   ▼カモメ大好きさん:
>いつもこちらのBBSで勉強させて頂いております。
>過去ログを調べてみたのですが同じ症状の事例がありませんでしたので、
>質問させて下さい。
>
>先日とても寒い日があり、運転中に暖房をONにしたのですが、
>なぜか送風口から冷気が出てきました。
>暖房が全く効かないのではなくて、あるモードにすると冷気が出てくるのです。
>調べた結果を下記にまとめます。
>
>1 クーラーはどの送風モードでも正常に効きます。
>2 暖房にして、送風モードを顔にあてるモードと顔&体にあてるモードにすると
>  エアコンパネル上部の送風口・ドアトリムの送風口から冷気しか出てきません。
>  この2つのモード時のみ、おかしいようです。
>
>3 暖房にして送風モードをフロントガラスにあてるモードと
>  足元にあてるモードでは各送風口から正常に暖気が出てきます。
>
>※内循環/外循環、AC、風量、温度設定に関係なく上記の症状です。
> 車種は5型のFDです。
>
>もしかして、良く耳にするエバボレーターという部品の故障なのでしょうか?
>自分ではどこが悪いのかさっぱり分かりません・・・。
>ディーラーで調べて貰う事になっているのですが、すぐにディーラーに持っていけないので、
>その前に何か分かればと思いご質問させて頂きました。
>何かお気づきの点がございましたら、ご教授下さい。
>宜しくお願いいたします。

頭を冷やして足元を暖める、つまり頭寒足熱というやつです。

Re:暖房が・・・
 カモメ大好き  - 05/11/16(水) 22:50 -

   皆さん、補足レスありがとうございます。

なぜその様な仕様なのか疑問に思いましたが、
言われてみれば成る程納得ですね。

大変勉強になりました。
どこか壊れちゃった!?と思い込んでいたので、安心しました!!
ありがとうございました。

ご報告
 カモメ大好き  - 05/11/23(水) 18:07 -

   先日、ディーラーにて点検して貰いました。

ディーラーメカニックの方曰く、
顔にあてるモード・体&足下にあてるモードにおいて
暖房温度・風量共にMAX状態で冷風が出てくるのは、
やっぱりどこかおかしいらしいです。
※通常は生温い温風(普通の暖房の温度よりは低い)がでるらしいです。
理由は眠気を誘う・不快感を与えてしまう等、皆様のレスの通りでした。

点検して頂いた結果ですが・・・。
グローブボックスの裏にある温冷エアミックスバルブに
後付けのブーストコントローラーとファンコントローラーの
配線が干渉していてうまく動作していなかった為だそうです。
原因を取り除いたら、普通に温風が出るようになりました!!
単純な理由でしたが、よい勉強になりました。

皆様、本当にありがとうございました。

380 / 529 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free