|
いつも大変勉強させていただいています。
本日、FD5型のブーストが全く上がらない件でお電話させていただいた生駒です。
お忙しい中、ご親切に対応してくださり本当に有難うございました。
配管抜けではないかとアドバイスを頂き、チェックしてみたのですが問題ありませんでした。どこかからエアが抜けているような音も全くいたしません。
もう一度症状をお伝えいたします。
使用は御社通販でのパワーFCセッティングで5型ノーマルタービン、ブースト圧は
1キロ、メタリット、検対マフラー、ラムエアシステム、御社ツインコアインタークーラーです。
突然何の前触れも無くブーストが全く掛からなくなりました。ほんの数秒前までは
きれいにプライマリー、セカンダリー共に1キロまで上がっていたのですが・・。
2速で全開にして立ち上がろうとしたときに、プライマリー側が負圧の-0.2まで
しかあがらず、セカンダリーに切り替えたあとやっとゼロまであがります。
ゼロ以上の正圧になることは絶対にありません。
プライマリー領域の回転数では上り坂では2速で全開にしても失速してしまうぐらいエンジンの回転があがりません。体感としては糞詰まりの様な感じです。
エキゾースト音もこもっているように聞こえます。
アイドリング状態から空ぶかししても、かなりエンジンの回転上昇が鈍く、
やはりブーストも全く上がりません。
白煙や異音は全く無く、インタークーラーをはずして見ましたがオイル等も
ほぼついていない状態です。プラグも綺麗でした。
アイドリングはきわめて安定しています。エンジンも問題なくかかります。
最近エンジンルームを触ったのは、HIDを装着するためにヘッドライト付近を
少しと(バラストをリレー付近に取り付け)、オイルエレメントを交換したぐらいです(サンドイッチ型油温センサーアダプター付き)。
以上のような症状ですが、配管抜け以外に何が考えられますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
|
|