2006 / 4
 
557 / 612 ツリー ←次へ | 前へ→

FC3Sの追加メーター取り付けに付いて まー 06/4/18(火) 22:27
Re:FC3Sの追加メーター取り付けに付いて keiichi 06/4/19(水) 0:09
Re:FC3Sの追加メーター取り付けに付いて まー 06/4/19(水) 23:13
Re:FC3Sの追加メーター取り付けに付いて keiichi 06/4/20(木) 0:43

FC3Sの追加メーター取り付けに付いて
 まー  - 06/4/18(火) 22:27 -

   FC3Sの追加メーター取り付けに付いてお聞きしたいのですが、
当方が購入したFCに空燃比計、水温系、油温計が付いているのですが、
その取り付けに問題があり、空燃比計はFパイプのO2センサーと付け替えてあり、水温油温共にオイルフィルタ下のサイドハウジングに付いており共に純正のセンサーを取り外して付いています。
このままでは純正センサーが無いので制御系に不安があるのですが、このままでも大丈夫なのでしょうか?

Re:FC3Sの追加メーター取り付けに付いて
 keiichi  - 06/4/19(水) 0:09 -

   ▼まーさん:
>FC3Sの追加メーター取り付けに付いてお聞きしたいのですが、
>当方が購入したFCに空燃比計、水温系、油温計が付いているのですが、
>その取り付けに問題があり、空燃比計はFパイプのO2センサーと付け替えてあり、水温油温共にオイルフィルタ下のサイドハウジングに付いており共に純正のセンサーを取り外して付いています。
>このままでは純正センサーが無いので制御系に不安があるのですが、このままでも大丈夫なのでしょうか?

エンジン制御用の水温センサーはウォーターポンプについてますので大丈夫です。
油温は純正でもセンサーはありません。
空燃比計のセンサーから純正のO2センサー用の配線に接続されてる配線がでてませんか?
TRUSTやTOMEI等の空燃比計なら純正O2センサーと置き換えができるようにできてますので問題ないです。

Re:FC3Sの追加メーター取り付けに付いて
 まー  - 06/4/19(水) 23:13 -

  
keiichiさんありがとう御座います、センサーは油温では無く油圧でしたこれは純正メーターが作動しないだけで特に問題は無いのですか?
それから空燃比計は社外のセンサーから純正カプラーに刺さっていれば(枝分かれで)
cpにも信号が行っているということですよね?
自分のFCは枝分かれで刺さって無いみたいです(メータに直に行っています)
このままでは良くないのですよね?
週末にでも点検してみます。。


keiichiさん:
>▼まーさん:
>>FC3Sの追加メーター取り付けに付いてお聞きしたいのですが、
>>当方が購入したFCに空燃比計、水温系、油温計が付いているのですが、
>>その取り付けに問題があり、空燃比計はFパイプのO2センサーと付け替えてあり、水温油温共にオイルフィルタ下のサイドハウジングに付いており共に純正のセンサーを取り外して付いています。
>>このままでは純正センサーが無いので制御系に不安があるのですが、このままでも大丈夫なのでしょうか?
>
>エンジン制御用の水温センサーはウォーターポンプについてますので大丈夫です。
>油温は純正でもセンサーはありません。
>空燃比計のセンサーから純正のO2センサー用の配線に接続されてる配線がでてませんか?
>TRUSTやTOMEI等の空燃比計なら純正O2センサーと置き換えができるようにできてますので問題ないです。

Re:FC3Sの追加メーター取り付けに付いて
 keiichi  - 06/4/20(木) 0:43 -

   ▼まーさん:
>▼
>keiichiさんありがとう御座います、センサーは油温では無く油圧でしたこれは純正メーターが作動しないだけで特に問題は無いのですか?

油圧は純正のメーターが死ぬだけで問題がないです。

>それから空燃比計は社外のセンサーから純正カプラーに刺さっていれば(枝分かれで)
>cpにも信号が行っているということですよね?
>自分のFCは枝分かれで刺さって無いみたいです(メータに直に行っています)
>このままでは良くないのですよね?
>週末にでも点検してみます。。

センサーから1本余分に配線がでてるので、それを純正配線と接続するようになってます
(TRUSTやTOMEI、インテグラルのA/F計)
それが接続されてない場合は、アイドリング等の低負荷時のフィードバックが死んでますので、車検に通らないや燃費が悪くなる等の症状が出ますよ

557 / 612 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
46525
(SS)C-BOARD v3.8 is Free