| |
こんばんわ。先日、峠を走ってから帰る途中気がついたことなのですが私のFDはキノコ型エアクリーナーを装着しているのでアクセルをあけてから抜いたときに純正ブローオフのプシャーという音が聞こえます。これのことで質問なのですが、峠走行前まで今まではプシャアアアアーと歯切れの良い音だっつたのですが走行後はプヒュ−みたいな可愛い音?になってしまいました(涙 この症状において考えられるのは純正ブローオフの故障やタービンの問題ですかね?音の例えや質問の仕方が下手で申し訳ありませんが非常に気になりましたので質問させていただきました。どなたかご教授お願いいたします。ちなみにFD3型、キノコ+マフラーのみです。ブーストは基準値以上、正常にかかっております。オーバーシュ−トは前からです。早くコンピュータチューンせねば、、。宜しくお願いします。
|
|