2006 / 10
 
554 / 624 ツリー ←次へ | 前へ→

クラッチのミートポイント調節 初心者FC 06/10/16(月) 17:04
Re:クラッチのミートポイント調節 ナイトスポーツ 06/10/16(月) 17:24

クラッチのミートポイント調節
 初心者FC  - 06/10/16(月) 17:04 -

   こんにちは。FC3Sに乗ってるのですが、先日エクセディのクラッチに交換したのですが、ペダルストロークは以前と同じなのですがミートポイントが手前にかなり上がってしまいました。足元に潜ってクラッチペダル付近をみて調整用と思われるボルトを締めていくとペダル自体のストロークは動くのですが、肝心のミートポイントは変わりませんでした。
ミートポイントの調整方法を教えていただけないでしょうか。
つながりが手前過ぎてシフトチェンジのタイミングや半クラの使い方が以前のように出来なくなってしまいました。お願いします。

Re:クラッチのミートポイント調節
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/10/16(月) 17:24 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼初心者FCさん:
>こんにちは。FC3Sに乗ってるのですが、先日エクセディのクラッチに交換したのですが、ペダルストロークは以前と同じなのですがミートポイントが手前にかなり上がってしまいました。足元に潜ってクラッチペダル付近をみて調整用と思われるボルトを締めていくとペダル自体のストロークは動くのですが、肝心のミートポイントは変わりませんでした。
>ミートポイントの調整方法を教えていただけないでしょうか。
>つながりが手前過ぎてシフトチェンジのタイミングや半クラの使い方が以前のように出来なくなってしまいました。お願いします。

ロッドの遊びを増やせば、ミートポイントも奥になりますよ。
どこのどのボルトを動かしたのでしょうか?
もしも構造が不明でしたら、まずディーラーで整備解説書を見せてもらうといいですよ。
中村

554 / 624 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
41699
(SS)C-BOARD v3.8 is Free