2007 / 3
 
425 / 438 ツリー ←次へ | 前へ→

FD アイドルのバラツキについて ss50 07/3/3(土) 17:14
Re:FD アイドルのバラツキについて ナイトスポーツ 07/3/3(土) 17:36
Re:FD アイドルのバラツキについて ss50 07/3/4(日) 9:45

FD アイドルのバラツキについて
 ss50 E-MAIL  - 07/3/3(土) 17:14 -

   3型のFDです。仕様はトラスト対応マフラーに換えてあるだけで他はノーマルです。症状は走り出して、症状がでる時は、30分ほどするとアイドリングがバラツキます。通常は750回転で安定していますが、550くらいから700に落ちてきてメーターが上下しますし、エンジンから振動が発生します。失火が起きているような症状です。カブリの症状のように見えますが、プラグは正常です。中速域の廻り方もなんとなく、スムースではありません。以前掲示版に似た症状があり、フロントバンパー内のアースポイントの強化とアドバイスがあったのでアースを引きなおしてみましたが、残念ながら改善されませんでした。三ヶ月ほど前に比較すると頻度が増えてきましので、電気関係か制御関係か解りませんが、劣化が進んでいるようです。

Re:FD アイドルのバラツキについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 07/3/3(土) 17:36 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼ss50さん:
>3型のFDです。仕様はトラスト対応マフラーに換えてあるだけで他はノーマルです。症状は走り出して、症状がでる時は、30分ほどするとアイドリングがバラツキます。通常は750回転で安定していますが、550くらいから700に落ちてきてメーターが上下しますし、エンジンから振動が発生します。失火が起きているような症状です。カブリの症状のように見えますが、プラグは正常です。中速域の廻り方もなんとなく、スムースではありません。以前掲示版に似た症状があり、フロントバンパー内のアースポイントの強化とアドバイスがあったのでアースを引きなおしてみましたが、残念ながら改善されませんでした。三ヶ月ほど前に比較すると頻度が増えてきましので、電気関係か制御関係か解りませんが、劣化が進んでいるようです。

プラグがかぶっていないのに振動が出てハンチングするんですね。
その時の燃圧やインジェクターの開弁時間などは測定できないでしょうか?
個人では難しいでしょうが、燃圧計やインジェクターの噴射時間テスターなどがあればチェックできます。それがわかれば、そこからどんどん原因を追究できます。
ディーラーには行かれましたか?
中村

Re:FD アイドルのバラツキについて
 ss50 E-MAIL  - 07/3/4(日) 9:45 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼ss50さん:
>>3型のFDです。仕様はトラスト対応マフラーに換えてあるだけで他はノーマルです。症状は走り出して、症状がでる時は、30分ほどするとアイドリングがバラツキます。通常は750回転で安定していますが、550くらいから700に落ちてきてメーターが上下しますし、エンジンから振動が発生します。失火が起きているような症状です。カブリの症状のように見えますが、プラグは正常です。中速域の廻り方もなんとなく、スムースではありません。以前掲示版に似た症状があり、フロントバンパー内のアースポイントの強化とアドバイスがあったのでアースを引きなおしてみましたが、残念ながら改善されませんでした。三ヶ月ほど前に比較すると頻度が増えてきましので、電気関係か制御関係か解りませんが、劣化が進んでいるようです。
>
>プラグがかぶっていないのに振動が出てハンチングするんですね。
>その時の燃圧やインジェクターの開弁時間などは測定できないでしょうか?
>個人では難しいでしょうが、燃圧計やインジェクターの噴射時間テスターなどがあればチェックできます。それがわかれば、そこからどんどん原因を追究できます。
>ディーラーには行かれましたか?
>中村

中村様
回答ありがとうございます。
素人には難しい領域のようですね。
一度ディーラーに持ち込んだのですが、
症状が確認できなくて、そのまま帰ってきました。
また、相談にいってみます。

425 / 438 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free