2007 / 3
 
393 / 438 ツリー ←次へ | 前へ→

教えて下さい なな 07/3/14(水) 0:39
Re:教えて下さい ナイトスポーツ 07/3/14(水) 9:33
Re:教えて下さい 立石かんな 07/3/14(水) 22:03
Re:教えて下さい なな 07/3/14(水) 23:53
Re:教えて下さい 赤FC 07/3/15(木) 1:07
Re:教えて下さい なな 07/3/15(木) 7:11
Re:教えて下さい ナイトスポーツ 07/3/15(木) 10:03
Re:教えて下さい なな 07/3/15(木) 12:16
Re:教えて下さい ナイトスポーツ 07/3/15(木) 12:53

教えて下さい
 なな  - 07/3/14(水) 0:39 -

   いつも勉強させてもらっています。
タイヤがそろそろ寿命のため、友人から7J+20の17インチのアルミで、
タイヤは215/50−17だというものがあまっていると言うので、
現在金欠のため、溝もあり、2年前のタイヤだと言いことでしばらく使用しようか
と考えているのですが、これをFCにはいた場合、ひっこみ具合は
どのような感じになるのか教えて頂けたらと思いまして投稿させて頂きました。
リアにははけるかなと思っているのですが友人は大阪に住んでいて、
現物取付確認が出来ません。
よろしくお願いします。

Re:教えて下さい
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 07/3/14(水) 9:33 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼ななさん:
>いつも勉強させてもらっています。
>タイヤがそろそろ寿命のため、友人から7J+20の17インチのアルミで、
>タイヤは215/50−17だというものがあまっていると言うので、
>現在金欠のため、溝もあり、2年前のタイヤだと言いことでしばらく使用しようか
>と考えているのですが、これをFCにはいた場合、ひっこみ具合は
>どのような感じになるのか教えて頂けたらと思いまして投稿させて頂きました。
>リアにははけるかなと思っているのですが友人は大阪に住んでいて、
>現物取付確認が出来ません。
>よろしくお願いします。

FCの純正のオフセットは+50です。
さすがに+20ではフェンダーに収まりませんよ。
現在出先からのアクセスなので、正確にどれぐらいはみ出るかは即答できません。
明日でよければ後ほど数値を書き込みます。少々お時間をください。
中村

Re:教えて下さい
 立石かんな WEB  - 07/3/14(水) 22:03 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼ななさん:
>>いつも勉強させてもらっています。
>>タイヤがそろそろ寿命のため、友人から7J+20の17インチのアルミで、
>>タイヤは215/50−17だというものがあまっていると言うので、
>>現在金欠のため、溝もあり、2年前のタイヤだと言いことでしばらく使用しようか
>>と考えているのですが、これをFCにはいた場合、ひっこみ具合は
>>どのような感じになるのか教えて頂けたらと思いまして投稿させて頂きました。
>>リアにははけるかなと思っているのですが友人は大阪に住んでいて、
>>現物取付確認が出来ません。
>>よろしくお願いします。
>
>FCの純正のオフセットは+50です。
>さすがに+20ではフェンダーに収まりませんよ。
>現在出先からのアクセスなので、正確にどれぐらいはみ出るかは即答できません。
>明日でよければ後ほど数値を書き込みます。少々お時間をください。
>中村

こんばんは。
立石かんなです。
FCの純正オフセットは+40ではないでしょうか?
FDだと純正オフセットは+50になります。

はみ出し具合は、中村様の回答をお待ち下さい。

Re:教えて下さい
 なな  - 07/3/14(水) 23:53 -

   追記です。
そのホイールと言うのがステージア260RS純正BBSでしてオーテック
バージョンのものなのです。
デザインはFDの純正BBSタイプだとおもいます。
サイズは、17インチで7J+30X2本と7J+20X2本です。
よろしくお願いします。

Re:教えて下さい
 赤FC  - 07/3/15(木) 1:07 -

   ▼ななさん:
>追記です。
>そのホイールと言うのがステージア260RS純正BBSでしてオーテック
>バージョンのものなのです。
>デザインはFDの純正BBSタイプだとおもいます。
>サイズは、17インチで7J+30X2本と7J+20X2本です。
>よろしくお願いします。

7J+20、リアなら問題なく履けますよ。フロントに使うならよほどキャンバーついてないと厳しいかな。計算上サイズ的には8J+30より4ミリ程度引っ込むので、32GTR用純正を履いてる人もみかけますから無理とは言わないけど。
7J+30も私が最近までフロントに使用してたサイズでした(扁平は45)。
自分ならリアに15ミリのワイトレ使うかな。(ホイール取り付け面の逃げの有無、個体差やツライチに個人的感覚もあるので参考程度に・・)

Re:教えて下さい
 なな  - 07/3/15(木) 7:11 -

   いろいろ参考になります。ありがとうございます。
昨日友人に確認した所、4本あるみたいなので、フロントに7J+30、リアに7J+20
をはこうと検討中です。
ショック&スプリングはノーマルタイプ(車高調ではないです)です。

Re:教えて下さい
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 07/3/15(木) 10:03 -

   ▼赤FCさん:
>▼ななさん:
>>追記です。
>>そのホイールと言うのがステージア260RS純正BBSでしてオーテック
>>バージョンのものなのです。
>>デザインはFDの純正BBSタイプだとおもいます。
>>サイズは、17インチで7J+30X2本と7J+20X2本です。
>>よろしくお願いします。
>
>7J+20、リアなら問題なく履けますよ。フロントに使うならよほどキャンバーついてないと厳しいかな。計算上サイズ的には8J+30より4ミリ程度引っ込むので、32GTR用純正を履いてる人もみかけますから無理とは言わないけど。
>7J+30も私が最近までフロントに使用してたサイズでした(扁平は45)。
>自分ならリアに15ミリのワイトレ使うかな。(ホイール取り付け面の逃げの有無、個体差やツライチに個人的感覚もあるので参考程度に・・)

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

遅くなりました、すみません。
確認しました。

7J+20だと、フロントはフェンダーとクリアランスがほぼゼロです。
フェンダーのつめ折をしてあるならはけます。
リアーは3mmほどインに入りますから、これも問題ないでしょう。
昨日は間違った返事をしてしまい、すみませんでした。
中村

Re:教えて下さい
 なな  - 07/3/15(木) 12:16 -

   親切な回答ありがとうございました。
最後にお聞きしたいのですが、つめ折り加工についてなのですが、
過去ログを見ていましたら、下記のような内容がありました。
http://www.knightsports.co.jp/BBS/no59/messages/662.html
まだまだ長く乗るつもりですので、つめ折り加工はできましたら
したくないのですが、フロントに7J+30、リアに7J+20、タイヤは
215/50−17の場合、爪折りが必要でしょうか?
車高調ではありません。
大丈夫なようでしたら、至急大阪から送ってもらおうと思っています。
初歩的な質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

Re:教えて下さい
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 07/3/15(木) 12:53 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼ななさん:
>親切な回答ありがとうございました。
>最後にお聞きしたいのですが、つめ折り加工についてなのですが、
>過去ログを見ていましたら、下記のような内容がありました。
>http://www.knightsports.co.jp/BBS/no59/messages/662.html
>まだまだ長く乗るつもりですので、つめ折り加工はできましたら
>したくないのですが、フロントに7J+30、リアに7J+20、タイヤは
>215/50−17の場合、爪折りが必要でしょうか?
>車高調ではありません。

走り方しだいでしょう。車高も低くハードに走れば必ずフェンダーをめくってしまうでしょう。
こればっかりは走ってみなければわかりません。
中村


>大丈夫なようでしたら、至急大阪から送ってもらおうと思っています。
>初歩的な質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

393 / 438 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free