2007 / 4
 
327 / 462 ツリー ←次へ | 前へ→

5型とそれ以前形式とのパーツ互換について gogo1010 07/5/8(火) 14:45
Re:5型とそれ以前形式とのパーツ互換について ナイト 金井 07/5/9(水) 13:06

5型とそれ以前形式とのパーツ互換について
 gogo1010  - 07/5/8(火) 14:45 -

   いつもお世話になります。
5型のFDですが、フロントをクラッシュさせてしまいました。
そこで、1型、2型の格安不動車を購入し、パーツ移植しようと考えております。
バンパーなどは、5型の物を使用することを考えておりますが、このやり方で何か問題は出ますでしょうか?
せっかく、ナイト様に仕上げていただいた車なので復活させるつもりです。
どなたか経験者のかたいらっしゃいましたら、アドバイスいただければ助かります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
★なお、状態ですがは左フレーム交換、フロントバンパー大破、ボンネット、ラジエーター、左オイルクーラーは完全に駄目です。インタークーラーも再利用できるかどうか不明です。

Re:5型とそれ以前形式とのパーツ互換について
 ナイト 金井 E-MAIL  - 07/5/9(水) 13:06 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。その方法もありですね。
しかし、細かくどこまでがどうなっているのかが
この時点でつかめていませんから
どこまでをどう流用できるかもなんともいえません。
現状どうなっているか。それによって、マイナー前車輌から流用することが
メリットがあるのかを決定してください。

金井


▼gogo1010さん:
>いつもお世話になります。
>5型のFDですが、フロントをクラッシュさせてしまいました。
>そこで、1型、2型の格安不動車を購入し、パーツ移植しようと考えております。
>バンパーなどは、5型の物を使用することを考えておりますが、このやり方で何か問題は出ますでしょうか?
>せっかく、ナイト様に仕上げていただいた車なので復活させるつもりです。
>どなたか経験者のかたいらっしゃいましたら、アドバイスいただければ助かります。
>どうぞ宜しくお願いいたします。
>★なお、状態ですがは左フレーム交換、フロントバンパー大破、ボンネット、ラジエーター、左オイルクーラーは完全に駄目です。インタークーラーも再利用できるかどうか不明です。

327 / 462 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
41019
(SS)C-BOARD v3.8 is Free