|
ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。
▼いとーさん:
>こんにちは。車高の設定でおしえてください。
>
>御社のサスペンションテストのページを見ると設定が
>F:330/R:335mmとの事ですが、Frは12kなのでよさそうですが
>R:4kでこの車高だと町乗りで店等から道へ出るとき後ろに人が
>乗っていたりすると底を擦ったりしないでしょうか?
>下回りの補強バーをつけていなければOKなんでしょうか?
街中の状況はその場所によって違いますから、なんとも言えないのです。
僕らは4人で8を使うことが無いので、実際にどうかはわかりませんが、
4K以上のレートにすると、リアーのしなやかさが失われます。それでもかまわない方もいらっしゃいますが、僕らは街のりを考えれば、これぐらいがベースだと思っています。
>
>あと、やはりサーキット走行を考えると330mmのような
>設定が良いという事でしょうか?あまり下げすぎると
>良くないというような話を聞きますが、RX-8の場合は
>車検限界まで下げたほうが良い方向なのでしょうか?
タイヤの車体への干渉などを考えると、この数字が安全圏だと思います。
車高は下げられれば下げた方が良いですよ。
中村
>
>よろしくおねがいします。
|
|