2007 / 4
 
322 / 462 ツリー ←次へ | 前へ→

FCエアフロレス化 ぷちこたま 07/5/10(木) 23:20
Re:FCエアフロレス化 ナイトスポーツ 07/5/11(金) 10:04

FCエアフロレス化
 ぷちこたま  - 07/5/10(木) 23:20 -

   お尋ねいたします。以前ブログにてFCをFDのCPを使ってエアフロレスセッティングにトライ中、との記事を拝見いたしました。個人的にとても興味があります。今後、実際に商品としてラインナップされる予定はありますか?もし商品化のメドが立っていらっしゃるのであれば、金額等も公表できる範囲で教えていただきたいのですが・・。

Re:FCエアフロレス化
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 07/5/11(金) 10:04 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。


▼ぷちこたまさん:
>お尋ねいたします。以前ブログにてFCをFDのCPを使ってエアフロレスセッティングにトライ中、との記事を拝見いたしました。個人的にとても興味があります。今後、実際に商品としてラインナップされる予定はありますか?もし商品化のメドが立っていらっしゃるのであれば、金額等も公表できる範囲で教えていただきたいのですが・・。

FCのエアフロレスは継続してやっています。しかし、通常業務の空いている時間で行なっているので、ちょっとペースが遅いのです。

現時点は、FDのノーマルコンピューターでアイドルや3000rpmぐらいまでの領域の対応を行なっています。

現時点で用意しなければならないものは、FDの8ビットのコンピューター。
FDのイグナイター。FDの吸気温度センサー。それに変換ハーネス8現時点で手作りです)

これからE−マネージを装着して3000rpm以上の回転のセッティングをおこないます。

まだまだ時間がかかりそうです。すみません。
問題はいかにコストをかけないで完成させるか、そしてメタポンを含めてあらゆる状態での安全性と完成度を高めるかなんです。

また進展したらアップします。
中村

322 / 462 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
41019
(SS)C-BOARD v3.8 is Free