2007 / 8
 
330 / 390 ツリー ←次へ | 前へ→

オルタネータのベルト 花の47年組 07/8/26(日) 11:06
Re:オルタネータのベルト keiichi 07/8/26(日) 12:01
Re:オルタネータのベルト 花の47年組 07/8/28(火) 18:12
Re:オルタネータのベルト snow white fc 07/8/28(火) 23:20

オルタネータのベルト
 花の47年組  - 07/8/26(日) 11:06 -

   こんにちは。
fc3s後期のオルタネータのベルト切れで困ってます。
1年で2回、数百キロの走行、年数回のエンジン始動です。
ベルト交換の際にエキセントリックシャフトプーリーの
オルタベルトの位置に錆を発見しました。
他のベルトの位置は錆びていないのでこれが原因でしょうか?
それともベルトの張り具合が原因でしょうか?
プーリーの錆びはペーパーで磨いても大丈夫でしょうか?

普段、乗れないので週末気合を入れて乗ろうとすると
ベルト切れするので心配でさらに乗れなくなって困ってます。
よろしくお願いします。

Re:オルタネータのベルト
 keiichi  - 07/8/26(日) 12:01 -

   ▼花の47年組さん:
>こんにちは。
>fc3s後期のオルタネータのベルト切れで困ってます。
>1年で2回、数百キロの走行、年数回のエンジン始動です。
>ベルト交換の際にエキセントリックシャフトプーリーの
>オルタベルトの位置に錆を発見しました。
>他のベルトの位置は錆びていないのでこれが原因でしょうか?
>それともベルトの張り具合が原因でしょうか?
>プーリーの錆びはペーパーで磨いても大丈夫でしょうか?
>
>普段、乗れないので週末気合を入れて乗ろうとすると
>ベルト切れするので心配でさらに乗れなくなって困ってます。
>よろしくお願いします。

プーリーの錆はベルト摩耗の原因になりますので可能性として高いかと。
錆を落とす程度のペーパー掛けなら大丈夫ですよ。

Re:オルタネータのベルト
 花の47年組  - 07/8/28(火) 18:12 -

   >プーリーの錆はベルト摩耗の原因になりますので可能性として高いかと。
>錆を落とす程度のペーパー掛けなら大丈夫ですよ。

keiichiさん

有り難うございます。
ぺーパー掛けでがんばってみます。

 

Re:オルタネータのベルト
 snow white fc  - 07/8/28(火) 23:20 -

   ▼花の47年組さん:
>こんにちは。
>fc3s後期のオルタネータのベルト切れで困ってます。
>1年で2回、数百キロの走行、年数回のエンジン始動です。
>ベルト交換の際にエキセントリックシャフトプーリーの
>オルタベルトの位置に錆を発見しました。
>他のベルトの位置は錆びていないのでこれが原因でしょうか?
>それともベルトの張り具合が原因でしょうか?
>プーリーの錆びはペーパーで磨いても大丈夫でしょうか?
>
>普段、乗れないので週末気合を入れて乗ろうとすると
>ベルト切れするので心配でさらに乗れなくなって困ってます。
>よろしくお願いします。


ほとんど動かしていないのであれば、単純にベルトにテンションを掛けすぎているかもしれませんね。
錆びは落とすに越したことはないと思いますが、テンションも確認してみてください。
オルタネータに掛かっているベルト は、右側から左側に向かって指で力(10Kg)を掛けたとき、新品時に12〜15mm、使用時に14〜17mmたわむ程度というのが整備書の指示です。

あまり強く張りすぎるとオルタネータも痛みますから、気をつけて下さいね。

330 / 390 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
31124
(SS)C-BOARD v3.8 is Free