|
はじめまして!九州は大分でFDの四型に乗っています。知り合いに聞いてここなら質問に丁寧に答えてくれるゆうことで投稿させていただきました。早速、相談とゆうか質問なのですがもう二年近く前になるのですがエンジンブローして載せ変えてからとゆうものノッキングになやまされ続けててディーラーで作業してるんですがもうエンジン四機も載せ換えてて症状としてはブーストがかかった時にキュッキュッと助手席の前あたりから音が聞こえます。ノッキングしてるとゆうディーラーの話なのですが原因がわからずディーラーはエンジン、エンジンで載せ換えしか行わなかったのでここ二、三ヶ月前からやっと一個一個部品を交換して確かめる作業をしててあと換えてないのはインジェクターと燃圧レギュレータくらいで今車は排気系からコンピュータから完全ノーマル状態なのにディーラーはまだ治せずもう一年半がすぎもうちょっとで二年が近くなります。ナイトスポーツさんのメタリットもつけてたんですがそれもノーマルに戻しています。もうホントいい加減にしてほしいくらいのディーラーのダメっぷりです。なぜ売ってる車が治せないんだって感じです。ちなみに換えてる部品はタービン、ソレノイドバルブ、吸気温、ノック、水温センサーなどセンサー類一式と電気系もイグナイター、イグニッションコイル、プラグコード、燃料ポンプ、燃料フィルターとほぼ替えつくした感じです。良かったらアドバイスお願いしますm(__)m
|
|