|    | 
     おめでとうございます。 
今年も、よろしくお願いいたします。 
 
早速ですが、 
先月、FD1型のエンストについて、御質問させていただいたものです。 
 
パワーFCに交換したあと、走行状態からクラッチを切って、 
ハンドルを切ると、エンストしてしまう症状が出てしまい困っていました。 
で、御質問させていただいたら、 
 
>はい、ベースアイドルが低すぎるんではないでしょうか。 
>P−FCだとアイドル制御を停止させてのアイドル調整ができませんから、 
>アイドル状態でスロットル下のエアーアジャストスクリューを回して、アイドルが設定よりも上がらない範囲まで緩める方向に回してみてください。 
>それでバイパスエアーの余裕ができますから、改善すると思いますよ。 
 
と、御回答頂き試したのですが、改善しないのです。 
 
空ぶかしでは大丈夫なのですが、 
走行中、高回転からクラッチを切って、回転が落ちてくると、 
そのままエンストしてしまうこともたまにあります。 
 
ちなみに、P-FCでアイドリングは800回転にセットしています。 
純正触媒、ナイト様の車検対応マフラー、社外エアクリーナー 
プラグはノーマル、コードは雨宮です。 
 
そろそろプラグ交換前かな・・・という感じのときは、 
やはり、かぶったような感じになり、ストールしやすいですが、 
交換した直後でも、やはりストールします。 
 
よろしくお願いいたします。 
 | 
     
    
   |