|    | 
     ナイトスポーツ中村です。 
おはようございます。 
 
▼なべちゃんさん: 
>フロントタイヤの扁平を235のまま45から40に変更し、+5オフセットを出したいと考えているのですが走行性能や干渉等の面で何かデメリットはありますでしょうか?? 
> 
> 
>現状、サーキット走行時のコーナリング中に縁石に乗ると少しフロントバンパー(社外)に干渉します。 
> 
>車はFD6型RSで足はアラゴスタ車高調(ナイト)、タイヤとホイールサイズはF235/45R17 8J+30 R255/40R17 9J+25です。車高はフェンダーアーチから地面までF、Rとも630mmです。F、Rともツメ折済み。フロントキャンバーは、約2度くらいです。 
 
フェンダーに干渉するで、対策のためにホイールのオフセットを変更して中に入れて、さらにタイヤ外径を小さくしようとしているのですか? 
フェンダーアーチから地上まで630mmとのことですが、そうなるとアーチからホイールセンターまでは310mmと言うことですね。弊社のダンパーをご使用とのことですが、SPレートはいくつでしょうか?フェンダーが社外とのことですが、アーチの位置は純正とどう違っていますか? 
すみませんが詳しく教えてください。 
中村 
 | 
     
    
   |