2008 / 4
 
1474 / 1508 ツリー ←次へ | 前へ→

クラッチが滑る症状ですか? テクノ 08/4/13(日) 0:25
Re:クラッチが滑る症状ですか? とみぞー 08/4/13(日) 1:32
Re:クラッチが滑る症状ですか? お邪魔FD 08/4/13(日) 9:52
Re:クラッチが滑る症状ですか? テクノ 08/4/14(月) 0:31
Re:クラッチが滑る症状ですか? お邪魔FD 08/4/14(月) 21:54
Re:クラッチが滑る症状ですか? FC 08/4/15(火) 7:59
Re:クラッチが滑る症状ですか? テクノ 08/4/15(火) 22:18

クラッチが滑る症状ですか?
 テクノ  - 08/4/13(日) 0:25 -

   クラッチについて教えて下さい。

3速7,000回転で4速にシフトアップしてアクセルを踏み込んだら、速度が上がらずに回転が一気に8,000回転近くまで上がりました。
これがクラッチが滑るという状況なのでしょうか。
その後、焼けたような変なニオイがしました。

クラッチが滑った場合は、もう寿命なのですか?
とりあえずは一般道の通常走行は可能なのですが、クラッチディスクを交換する以外方法は無いのでしょうか。

FD6型(H12) 走行39,000km クラッチは新車時からの純正
7年前にRE専門店でP-FCの現車合わせを行い、当時で340馬力弱でした
街乗りメインで、峠道をまれに、過去に数回筑波2000を走ったことがあります。

初めての状況なので、半ばパニックになってます。

よろしくお願いします。 

Re:クラッチが滑る症状ですか?
 とみぞー  - 08/4/13(日) 1:32 -

   ▼テクノさん:
>クラッチについて教えて下さい。
>
>3速7,000回転で4速にシフトアップしてアクセルを踏み込んだら、速度が上がらずに回転が一気に8,000回転近くまで上がりました。
>これがクラッチが滑るという状況なのでしょうか。
>その後、焼けたような変なニオイがしました。
>
>クラッチが滑った場合は、もう寿命なのですか?
>とりあえずは一般道の通常走行は可能なのですが、クラッチディスクを交換する以外方法は無いのでしょうか。
>
>FD6型(H12) 走行39,000km クラッチは新車時からの純正
>7年前にRE専門店でP-FCの現車合わせを行い、当時で340馬力弱でした
>街乗りメインで、峠道をまれに、過去に数回筑波2000を走ったことがあります。
>
>初めての状況なので、半ばパニックになってます。
>
>よろしくお願いします。


クラッチが滑ってる症状で間違いないと思います。
この際、社外品に交換する事をお勧めします。

Re:クラッチが滑る症状ですか?
 お邪魔FD  - 08/4/13(日) 9:52 -

   ▼テクノさん:
>クラッチについて教えて下さい。
>
>3速7,000回転で4速にシフトアップしてアクセルを踏み込んだら、速度が上がらずに回転が一気に8,000回転近くまで上がりました。
>これがクラッチが滑るという状況なのでしょうか。
>その後、焼けたような変なニオイがしました。
>
>クラッチが滑った場合は、もう寿命なのですか?
>とりあえずは一般道の通常走行は可能なのですが、クラッチディスクを交換する以外方法は無いのでしょうか。
>
>FD6型(H12) 走行39,000km クラッチは新車時からの純正
>7年前にRE専門店でP-FCの現車合わせを行い、当時で340馬力弱でした
>街乗りメインで、峠道をまれに、過去に数回筑波2000を走ったことがあります。
>
>初めての状況なので、半ばパニックになってます。
>
>よろしくお願いします。 


こんにちは。
やはり滑っていると思いますよ。
パワーが上がっているようですから、ある程度
想定の範囲内?ではないでしょうか?

今後も峠・サーキットを走る可能性があるのでしたら
社外(強化品)に取り替えることをお勧めします。。
街乗りでも重さを感じないものもたくさんあると思いますから…

参考までに。。

Re:クラッチが滑る症状ですか?
 テクノ  - 08/4/14(月) 0:31 -

   とみぞーさん、お邪魔FDさん、レスありがとうございます。

やはり滑り始めてしまったのですね。

この場合、乗るのは不動になる等危険なので直ちに交換すべきなのでしょうか?
あるいは、街乗り程度ならしばらくは走行してもいいものでしょうか?

何に交換すべきか、費用等で少し考えると思いますので。

よろしくお願いします。

Re:クラッチが滑る症状ですか?
 お邪魔FD  - 08/4/14(月) 21:54 -

   ▼テクノさん:
>とみぞーさん、お邪魔FDさん、レスありがとうございます。
>
>やはり滑り始めてしまったのですね。
>
>この場合、乗るのは不動になる等危険なので直ちに交換すべきなのでしょうか?
>あるいは、街乗り程度ならしばらくは走行してもいいものでしょうか?
>
>何に交換すべきか、費用等で少し考えると思いますので。
>
>よろしくお願いします。

こんばんわ。
私は専門家ではないので、完全な個人的意見としていうならば、

待ち乗り程度であればしばらくは(どのくらいかに関しては個人差がありますが)
問題ないと思います。

何に交換すべきかは、フィーリングの問題・ここがナイトさんの掲示板
ということもありますので、かなり答えにくい問題ですね(笑)
ちなみに私はツインを使っています・・・

ナイト様で取り扱っている、メタル・シングルのフィーリングは
どうなんでしょうか?
ご返答いただきますと、僕も参考になります。

Re:クラッチが滑る症状ですか?
 FC  - 08/4/15(火) 7:59 -

   >この場合、乗るのは不動になる等危険なので直ちに交換すべきなのでしょうか?
>あるいは、街乗り程度ならしばらくは走行してもいいものでしょうか?

直ちにって事はない(乗り方にもよりますが)ですけど、文字通り「消耗品」が消耗してきているので、いずれ不動になりますよ。なるべく乗らない様にして早めに交換した方がいいですよ。
修理までの期間、乗るならなるべくやさしくアクセル踏まない様に気を使って。
高いギアで踏み込むと早くダメになります。

>何に交換すべきか、費用等で少し考えると思いますので。
340馬力出してるのなら社外品の所謂「強化クラッチ」にした方が安全でしょうね。ツインプレートまでは必要ないかと。
昔と違って今の「強化クラッチ」は操作もそれ程シビアじゃないんで、すぐ慣れると思います。
予算は工賃込みで10万程度かな?

Re:クラッチが滑る症状ですか?
 テクノ  - 08/4/15(火) 22:18 -

   お邪魔FDさん、FCさん、返信ありがとうございます。

やはりダマシダマシ乗ってても危険なだけですよね。
早急に強化品に交換を検討します。

1474 / 1508 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free