2008 / 4
 
1443 / 1508 ツリー ←次へ | 前へ→

アクセル300+CDIについて FD4型 08/4/25(金) 18:02
Re:アクセル300+CDIについて ナイトスポーツ 08/4/26(土) 9:29

アクセル300+CDIについて
 FD4型  - 08/4/25(金) 18:02 -

   こんにちは
FD3S4型、吸排気交換のブーストアップ仕様に乗っています。

CDIについて聞きたいのですが、
中古で購入し取り付けて試走したところ、
ブーストをかけると(正圧+0.2〜ぐらい)ホーンを鳴らしたような
「プオーン」という音が毎回CDIから出ています。
車内で窓を閉めていても大きい音と感じるほどです。
負圧域では音は出ません。

EBSIVを電源OFFにすると、
音は多少小さくなります。

これはCDIの特徴なのでしょうか?
機能的には問題なく着火しトルクも太くなり、ノックも出ていません。

Re:アクセル300+CDIについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 08/4/26(土) 9:29 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。


▼FD4型さん:
>こんにちは
>FD3S4型、吸排気交換のブーストアップ仕様に乗っています。
>
>CDIについて聞きたいのですが、
>中古で購入し取り付けて試走したところ、
>ブーストをかけると(正圧+0.2〜ぐらい)ホーンを鳴らしたような
>「プオーン」という音が毎回CDIから出ています。
>車内で窓を閉めていても大きい音と感じるほどです。
>負圧域では音は出ません。

CDIはわずかに高周波の音が出ますが、おっしゃっているようなホーンを鳴らすような音は出ません。
何か別の音ではないでしょうか。たとえばホース類のエアー漏れとか。
停止してボンネットを開けた状態で確認することはできますか?
中村


>
>EBSIVを電源OFFにすると、
>音は多少小さくなります。
>
>これはCDIの特徴なのでしょうか?
>機能的には問題なく着火しトルクも太くなり、ノックも出ていません。

1443 / 1508 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free