2008 / 4
 
1487 / 1508 ツリー ←次へ | 前へ→

アドバイスください。 6型RZ 08/4/7(月) 22:19
Re:アドバイスください。 キンタロ 08/4/7(月) 22:31
Re:アドバイスください。 ナイトスポーツ 08/4/7(月) 22:41

アドバイスください。
 6型RZ  - 08/4/7(月) 22:19 -

   冷却水はどのくらいで劣化して、エンジンがさびたりするのでしょうか?
当方6型fdで車検がきれたため1年ほどうごかしてません。冷却水は2年くらいは交換してないのですが、非常にやばいでしょうか?何か確認できる方法はないですか?下記投稿にある水くいがこわいので・・・いまから対策できるでしょうか?後、半年くらいはまだ車検をとる予定がないです。

Re:アドバイスください。
 キンタロ  - 08/4/7(月) 22:31 -

   ▼6型RZさん:
>冷却水はどのくらいで劣化して、エンジンがさびたりするのでしょうか?
>当方6型fdで車検がきれたため1年ほどうごかしてません。冷却水は2年くらいは交換してないのですが、非常にやばいでしょうか?何か確認できる方法はないですか?下記投稿にある水くいがこわいので・・・いまから対策できるでしょうか?後、半年くらいはまだ車検をとる予定がないです。


こんばんは。 キンタロと申します。

そうですね。 一般的には車検毎の交換が推奨されてますね。

しかしここで問題になるのは、冷却水中のLLCの濃度なんです。 少し大きめの整備工場には、濃度を測定する機械があるはずです。

一度調べてもらってはいかがですか?

出来れば交換しておいた方が良いと思いますよ。 僕は夏の前と後、1年に2回交換してます。

参考にして下さい。

Re:アドバイスください。
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 08/4/7(月) 22:41 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。

▼6型RZさん:
>冷却水はどのくらいで劣化して、エンジンがさびたりするのでしょうか?

クーラントの濃度にもよりますが、1年ぐらいで交換がベストでしょう。
ですから、ほとんどの車両の冷却水路はヘドロ状になっているはずです。
クーラントを交換して、内部を洗浄すると驚くはずです。
テレビで排水溝の洗浄剤の宣伝をしていますね。あれと同じようになっていますよ。ドレンをあけて水道水を流し込むと、ヘドロが出てくるはずです。


>当方6型fdで車検がきれたため1年ほどうごかしてません。冷却水は2年くらいは交換してないのですが、非常にやばいでしょうか?何か確認できる方法はないですか?下記投稿にある水くいがこわいので・・・いまから対策できるでしょうか?後、半年くらいはまだ車検をとる予定がないです。

車検の時でかまいませんから、一回洗浄するといいですよ。
中村

1487 / 1508 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free