2008 / 5
 
1458 / 1491 ツリー ←次へ | 前へ→

オイル漏れ? FD-3S 5型 フルノーマル 08/5/13(火) 22:53
Re:オイル漏れ? キンタロ 08/5/14(水) 22:57
Re:オイル漏れ? 結蓮 08/5/15(木) 19:35
Re:オイル漏れ? キンタロ 08/5/15(木) 19:58
Re:オイル漏れ? 結蓮 08/5/16(金) 2:15
Re:オイル漏れ? キンタロ 08/5/16(金) 7:09
Re:オイル漏れ? キンタロ@仕事中 08/5/16(金) 9:14
Re:オイル漏れ? FD-3S 5型 フルノーマル 08/5/16(金) 22:11

オイル漏れ?
 FD-3S 5型 フルノーマル  - 08/5/13(火) 22:53 -

   初めて投稿させてもらいます。よろしくお願いします。
過去のBBSをみきれないので、前に答えてあったら申し訳ないです。
FD-3S 5型のフルノーマル車に乗ってます。(ブローオフバルブが付いてます。)
全くの初心者なのでお手柔らかにお願いいたします。

1.インタークーラーから、エンジン(サージタンク?スロットルが付いてる所)にかけて配管してある樹脂製のインテークパイプ?よりオイルが、滴り落ちてるんですが(少量)、これは、問題ないのでしょうか?

2.ブーストが、0.9付近までこの前まではかかっていたんですが、最近は、かかったりかからなかったりです。走行中の体感上は、以前とあまり変化無い様に感じられます。

3.エアークリーナーBOXの右側から出て、インタークーラーの後ろで真下に向かっているホース(φ35くらい?)が、あると思うのですが、この先が、どこにもつながってないような気がするんですが、どこか、外れてるんでしょうか?問題なければよいのですが・・・

アドバイス頂けたらたすかります。よろしくお願い致します。

Re:オイル漏れ?
 キンタロ  - 08/5/14(水) 22:57 -

   こんばんは。 キンタロと申します。

でわ。 やわらか〜く行きます。

▼FD-3S 5型 フルノーマルさん:
>初めて投稿させてもらいます。よろしくお願いします。
>過去のBBSをみきれないので、前に答えてあったら申し訳ないです。
>FD-3S 5型のフルノーマル車に乗ってます。(ブローオフバルブが付いてます。)
>全くの初心者なのでお手柔らかにお願いいたします。
>
>1.インタークーラーから、エンジン(サージタンク?スロットルが付いてる所)にかけて配管してある樹脂製のインテークパイプ?よりオイルが、滴り落ちてるんですが(少量)、これは、問題ないのでしょうか?

はい。 これはブローバイガス(圧縮が漏れて来たガスです。)にオイルが混ざるので、そうなります。 法律でブローバイガスは大気開放出来ないので、吸気に戻してますので、インテーク系に流れこむんです。 ロータリーに限りませんよ。


>2.ブーストが、0.9付近までこの前まではかかっていたんですが、最近は、かかったりかからなかったりです。走行中の体感上は、以前とあまり変化無い様に感じられます。

すいません。 これは細かいブースト圧の変化がわからなければ見当がつきませんし、体感でわからないとなるとなおさらです。 申し訳ありません。


>3.エアークリーナーBOXの右側から出て、インタークーラーの後ろで真下に向かっているホース(φ35くらい?)が、あると思うのですが、この先が、どこにもつながってないような気がするんですが、どこか、外れてるんでしょうか?問題なければよいのですが・・・

はい。 これはプライマリータービンが回ってる間に、ブースト調整で逃がした排ガスでセカンダリーを予回転させてますが、そのセカンダリータービンに発生する圧をエアクリに戻しています。 その逃げ道ですのでみんなそうなっています。


>アドバイス頂けたらたすかります。よろしくお願い致します。

参考にして下さい。

Re:オイル漏れ?
 結蓮  - 08/5/15(木) 19:35 -

   ▼キンタロさん:
>こんばんは。 キンタロと申します。
>
>でわ。 やわらか〜く行きます。
>
>▼FD-3S 5型 フルノーマルさん:
>>初めて投稿させてもらいます。よろしくお願いします。
>>過去のBBSをみきれないので、前に答えてあったら申し訳ないです。
>>FD-3S 5型のフルノーマル車に乗ってます。(ブローオフバルブが付いてます。)
>>全くの初心者なのでお手柔らかにお願いいたします。
>>
>>1.インタークーラーから、エンジン(サージタンク?スロットルが付いてる所)にかけて配管してある樹脂製のインテークパイプ?よりオイルが、滴り落ちてるんですが(少量)、これは、問題ないのでしょうか?
>
>はい。 これはブローバイガス(圧縮が漏れて来たガスです。)にオイルが混ざるので、そうなります。 法律でブローバイガスは大気開放出来ないので、吸気に戻してますので、インテーク系に流れこむんです。 ロータリーに限りませんよ。
>
>
>>2.ブーストが、0.9付近までこの前まではかかっていたんですが、最近は、かかったりかからなかったりです。走行中の体感上は、以前とあまり変化無い様に感じられます。
>
>すいません。 これは細かいブースト圧の変化がわからなければ見当がつきませんし、体感でわからないとなるとなおさらです。 申し訳ありません。
>
>
>>3.エアークリーナーBOXの右側から出て、インタークーラーの後ろで真下に向かっているホース(φ35くらい?)が、あると思うのですが、この先が、どこにもつながってないような気がするんですが、どこか、外れてるんでしょうか?問題なければよいのですが・・・
>
>はい。 これはプライマリータービンが回ってる間に、ブースト調整で逃がした排ガスでセカンダリーを予回転させてますが、そのセカンダリータービンに発生する圧をエアクリに戻しています。 その逃げ道ですのでみんなそうなっています。
>
 ちょっと違いますよ〜。
 これはエアポンプからの余剰エア排気口です。余剰エアはエアクリBOXの消音装置を
 経由してここから排気されています。
 ブーストとは無関係で、エアクリの吸気側とも部屋が仕切られています。


>
>>アドバイス頂けたらたすかります。よろしくお願い致します。
>
>参考にして下さい。

Re:オイル漏れ?
 キンタロ  - 08/5/15(木) 19:58 -

   こんばんは。 キンタロと申します。

▼結蓮さん:
>▼キンタロさん:
>>こんばんは。 キンタロと申します。
>>
>>でわ。 やわらか〜く行きます。
>>
>>▼FD-3S 5型 フルノーマルさん:
>>>初めて投稿させてもらいます。よろしくお願いします。
>>>過去のBBSをみきれないので、前に答えてあったら申し訳ないです。
>>>FD-3S 5型のフルノーマル車に乗ってます。(ブローオフバルブが付いてます。)
>>>全くの初心者なのでお手柔らかにお願いいたします。
>>>
>>>1.インタークーラーから、エンジン(サージタンク?スロットルが付いてる所)にかけて配管してある樹脂製のインテークパイプ?よりオイルが、滴り落ちてるんですが(少量)、これは、問題ないのでしょうか?
>>
>>はい。 これはブローバイガス(圧縮が漏れて来たガスです。)にオイルが混ざるので、そうなります。 法律でブローバイガスは大気開放出来ないので、吸気に戻してますので、インテーク系に流れこむんです。 ロータリーに限りませんよ。
>>
>>
>>>2.ブーストが、0.9付近までこの前まではかかっていたんですが、最近は、かかったりかからなかったりです。走行中の体感上は、以前とあまり変化無い様に感じられます。
>>
>>すいません。 これは細かいブースト圧の変化がわからなければ見当がつきませんし、体感でわからないとなるとなおさらです。 申し訳ありません。
>>
>>
>>>3.エアークリーナーBOXの右側から出て、インタークーラーの後ろで真下に向かっているホース(φ35くらい?)が、あると思うのですが、この先が、どこにもつながってないような気がするんですが、どこか、外れてるんでしょうか?問題なければよいのですが・・・
>>
>>はい。 これはプライマリータービンが回ってる間に、ブースト調整で逃がした排ガスでセカンダリーを予回転させてますが、そのセカンダリータービンに発生する圧をエアクリに戻しています。 その逃げ道ですのでみんなそうなっています。
>>
> ちょっと違いますよ〜。
> これはエアポンプからの余剰エア排気口です。余剰エアはエアクリBOXの消音装置を
> 経由してここから排気されています。
> ブーストとは無関係で、エアクリの吸気側とも部屋が仕切られています。

はい。 これは言い訳では無いですので、聞いて下さい。

確かにエアポンプの電磁クラッチ停止寸前に、余ったエアをエアクリーナーへ戻しています。

しかしこれは、ほんの一瞬で、エアクリBOXに消音装置はありません。(BOX自体が消音機ですね)

セカンダリータービンが作動してない中回転時の、予回転時の使われていない過給圧を戻している量の方が、はるかに多いんですよ。

新型車の紹介などお手元にあれば、確認して見て下さい。

参考にして下さい。
>
>>
>>>アドバイス頂けたらたすかります。よろしくお願い致します。
>>
>>参考にして下さい。

Re:オイル漏れ?
 結蓮  - 08/5/16(金) 2:15 -

    微妙に勘違いされているような。。。

 エアクリBOXに向かって左(右フェンダー側)後方には、確かに
 ブローオフとチャージリリーフの配管がつながっています。
 これらはエアクリの内側(エンジン吸気側)に排気されます。

 FD-3S 5型 フルノーマルさんがおっしゃっているのは
 逆側の、エアクリBOXに向かって右側(インタークーラ側)から
 出ている配管の事と認識しています。
 こちらは、エアポンプからの戻りをエアクリBOX上蓋にある小部屋(ほら貝消音)を
 経由して排気するための物だと思うのですが。。。

 #『新型車の紹介』とは何ですか? 一般的な資料でしょうか?

Re:オイル漏れ?
 キンタロ  - 08/5/16(金) 7:09 -

   おはようございます。 キンタロと申します。

▼結蓮さん:
> 微妙に勘違いされているような。。。

そうですか。 勘違いでしたら、誤ります。 申し訳ありません。


> エアクリBOXに向かって左(右フェンダー側)後方には、確かに
> ブローオフとチャージリリーフの配管がつながっています。
> これらはエアクリの内側(エンジン吸気側)に排気されます。
>
> FD-3S 5型 フルノーマルさんがおっしゃっているのは
> 逆側の、エアクリBOXに向かって右側(インタークーラ側)から
> 出ている配管の事と認識しています。
> こちらは、エアポンプからの戻りをエアクリBOX上蓋にある小部屋(ほら貝消音)を
> 経由して排気するための物だと思うのですが。。。

はい。 ABVも、チャージリリーフも、2次エアリリーフも、エレメントの通過後に戻っていますよね。 僕は2次エアだけエレメントに触れずに、独立した経路だとは認識してなかったんです。

あの排気ホースは、たとえば外から覗くと、エレメントが見えるものと思っていました。


> #『新型車の紹介』とは何ですか? 一般的な資料でしょうか?

はい。 ディーラーさんでしたらどこでもあります。 これの透視図を見ていたものですから・・・。 すいません。

Re:オイル漏れ?
 キンタロ@仕事中  - 08/5/16(金) 9:14 -

   おはようございます。 またキンタロです。

謝るの字まで間違ってすいません。 朝慌てていましたので。

Re:オイル漏れ?
 FD-3S 5型 フルノーマル  - 08/5/16(金) 22:11 -

   いろんなアドバイスありがとうございます。
一応、インテークパイプ内を掃除しておきます。

ありがとうございました。

1458 / 1491 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free