2008 / 5
 
1423 / 1491 ツリー ←次へ | 前へ→

RX-8 X RECARO kamo 08/5/18(日) 14:55
Re:RX-8 X RECARO ナイトスポーツ 08/5/18(日) 16:32
Re:RX-8 X RECARO kamo 08/5/19(月) 12:11
Re:RX-8 X RECARO ぱに 08/5/21(水) 15:16
Re:RX-8 X RECARO kamo 08/5/31(土) 23:17

RX-8 X RECARO
 kamo  - 08/5/18(日) 14:55 -

   ナイトスポーツの皆様いつもお世話になっております。
しょうもない質問ですがよろしくお願いします。

実はRX-8にバケットシートをつけようと考えているのですが、
(チャイルドシートがレカロなので、できれば自分もレカロが欲しいです・笑)
純正じゃないシートをつけると左側が干渉するとかリクライニングのノブ(?)が
入らないとか、様々な良くない話を聞きます。

セミバケでもフルバケでもいいのですが、もし使っている方でこれがいいとか
これはここが良くないとか、そんな感想ががありましたらぜひ教えてください。

よろしくお願いします。

Re:RX-8 X RECARO
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 08/5/18(日) 16:32 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。


▼kamoさん:
>ナイトスポーツの皆様いつもお世話になっております。
>しょうもない質問ですがよろしくお願いします。
>
>実はRX-8にバケットシートをつけようと考えているのですが、
>(チャイルドシートがレカロなので、できれば自分もレカロが欲しいです・笑)
>純正じゃないシートをつけると左側が干渉するとかリクライニングのノブ(?)が
>入らないとか、様々な良くない話を聞きます。
>
>セミバケでもフルバケでもいいのですが、もし使っている方でこれがいいとか
>これはここが良くないとか、そんな感想ががありましたらぜひ教えてください。
>
>よろしくお願いします。

フルバッケットシートを装着する理由は、一般適にはサーキット走行ですよね。
そうなると、ホールドがすべてを優先します。しかし体型は個々の人によって違いますから、人によってあうシートが違うんです。レーシングカーの場合は、シートを個人個人で型を取って作ります。そこまでしない場合でも、バスマットなどを使ってスペーサーであわせます。しかしスペーサーであわせる前に、大まかな体型とのマッチが必要になります。

例えばの例ですが、ぼくはシートの座面がフラットで腰の横からお尻までが角ばったものは合いません。(メーカー名は書きませんが)

シートを選ぶ場合はできるだけ多くのシートに座ってみてください。ショップだとか友人だとか、とにかく座ってみることです。銘柄など気にしないことです。

シートが決まればシートレールなどはどうとでもなります。無ければ作れば良いんですから。

ちなみに弊社はアービック社のシートを使っています。参考にしてください。

中村

Re:RX-8 X RECARO
 kamo  - 08/5/19(月) 12:11 -

   アドバイスどうもありがとうございました。

やっぱり体に合うかどうかは大事ですよね。
とりあえずいろいろ座ってみようと思います。

Re:RX-8 X RECARO
 ぱに  - 08/5/21(水) 15:16 -

    レカロのRS−G入れていますが、僕のシート位置だと運転席側の後ろの窓を使った目視が出来なくなりました。結構つらいです。 参考にしてください。
 

Re:RX-8 X RECARO
 kamo  - 08/5/31(土) 23:17 -

   ▼ぱにさん:
> レカロのRS−G入れていますが、僕のシート位置だと運転席側の後ろの窓を使った目視が出来なくなりました。結構つらいです。 参考にしてください。
> 

アドバイスありがとうございます!
 遅くなってすみません。そういうご意見はすごく参考になります。

1423 / 1491 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free