2008 / 5
 
1430 / 1491 ツリー ←次へ | 前へ→

FDの油圧について hide 08/5/26(月) 22:57
Re:FDの油圧について ナイトスポーツ 08/5/29(木) 9:26
Re:FDの油圧について hide 08/5/29(木) 21:03
Re:FDの油圧について ナイトスポーツ 08/5/30(金) 9:23

FDの油圧について
 hide  - 08/5/26(月) 22:57 -

   1型FDでブーストアップ仕様に乗っています。
OHして1万キロほどですが、社外油圧計の針がフル加速(ブーストがかかると)すると回転と反比例するかのように徐々に下がり、5千回転時で4キロ(0.4Mp)程度で落ち着きます。
オイルは新しく、15W50程度を使っていて、油温も90℃以下の状態です。

周りの話を聞く限りでは少し油圧が低い気がします。フル加速するとメタリングポンプに油圧が引っ張られるなどでこういう状態になるのか。
いままで気にしなかったのですが、これは正常なのでしょうか?

Re:FDの油圧について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 08/5/29(木) 9:26 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。


▼hideさん:
>1型FDでブーストアップ仕様に乗っています。
>OHして1万キロほどですが、社外油圧計の針がフル加速(ブーストがかかると)すると回転と反比例するかのように徐々に下がり、5千回転時で4キロ(0.4Mp)程度で落ち着きます。
>オイルは新しく、15W50程度を使っていて、油温も90℃以下の状態です。
>
>周りの話を聞く限りでは少し油圧が低い気がします。

はい、FDなら8Kぐらいですよ。(FCなら4−5Kぐらいです)


フル加速するとメタリングポンプに油圧が引っ張られるなどでこういう状態になるのか。

いいえ、メタポンで使う油圧は微量です。無関係ですよ。


>いままで気にしなかったのですが、これは正常なのでしょうか?

OHでレギュレーターを変更しませんでしたか?
中村

Re:FDの油圧について
 hide  - 08/5/29(木) 21:03 -

   ご返信ありがとうございます。
やはり低いですよね。冷間時はアイドリングでも6キロ程度かかってると思うんですが、80℃程度だと前回言ったとおりです。

油圧のレギュレーターの交換をしたいのですが、エンジンが車体に載ったままでも可能でしょうか?

Re:FDの油圧について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 08/5/30(金) 9:23 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。


▼hideさん:
>ご返信ありがとうございます。
>やはり低いですよね。冷間時はアイドリングでも6キロ程度かかってると思うんですが、80℃程度だと前回言ったとおりです。
>
>油圧のレギュレーターの交換をしたいのですが、エンジンが車体に載ったままでも可能でしょうか?

油圧が異常な場合の点検箇所は2箇所あります。
1つはリアーハウジングのオイルパン内のレギュレーターで、これはエンジンが載ったままでもオイルパンをはずせば交換が可能です。
FDのオイルパンは、エンジンを釣った状態で、サブフレームを下に少し下げると作業ができます。
もうひとつはエキセンのフロント側の内部に入っているサーモスタットです。
これの故障の場合もあります。ここはフロントエンドボルトをはずすと作業ができます。但し、緩めるのは大変です。
中村

1430 / 1491 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free