2008 / 6
 
258 / 295 ツリー ←次へ | 前へ→

貴社のVマウントインタークーラーの対応馬力は? JIN 08/6/11(水) 20:54
Re:貴社のVマウントインタークーラーの対応馬力は? ナイトスポーツ 08/6/12(木) 9:21
Re:貴社のVマウントインタークーラーの対応馬力は? JIN 08/6/12(木) 21:19

貴社のVマウントインタークーラーの対応馬力は?
 JIN  - 08/6/11(水) 20:54 -

   貴社のVマウントとTO4Zを使ってサイドポートのエンジンを製作予定です。500馬力以上出る予定ですが、容量が足りないかもしれないと、心配しています。どれくらいまで対応がかのうでしょうか?

Re:貴社のVマウントインタークーラーの対応馬力は?
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 08/6/12(木) 9:21 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼JINさん:
>貴社のVマウントとTO4Zを使ってサイドポートのエンジンを製作予定です。500馬力以上出る予定ですが、容量が足りないかもしれないと、心配しています。どれくらいまで対応がかのうでしょうか?

弊社のデモカーで黄色のFDがあります。あれは500馬力で筑波のストリートクラスのタイムアタック車両ですが、スペシャルなVマウントではなく、市販しているものを使っていますが、吸気温度も水温も、十分に下がっていますよ。
参考にしてください。
中村

Re:貴社のVマウントインタークーラーの対応馬力は?
 JIN  - 08/6/12(木) 21:19 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼JINさん:
>>貴社のVマウントとTO4Zを使ってサイドポートのエンジンを製作予定です。500馬力以上出る予定ですが、容量が足りないかもしれないと、心配しています。どれくらいまで対応がかのうでしょうか?
>
>弊社のデモカーで黄色のFDがあります。あれは500馬力で筑波のストリートクラスのタイムアタック車両ですが、スペシャルなVマウントではなく、市販しているものを使っていますが、吸気温度も水温も、十分に下がっていますよ。
>参考にしてください。
>中村


>中村さま

返答ありがとうございます。チューナーに伝えておきます。ナイトのインタークーラーはとても軽いので、Vにマウントにして回頭のレスポンスがよくなったので、他社の重いインタークーラーに交換するのが、嫌だったので、一安心です。

258 / 295 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free