2008 / 6
 
181 / 295 ツリー ←次へ | 前へ→

冷却水路の洗浄について質問 飛龍 08/7/14(月) 15:23
Re:冷却水路の洗浄について質問 ナイトスポーツ 08/7/14(月) 18:40
Re:冷却水路の洗浄について質問 飛龍 08/7/15(火) 13:53
便乗質問です。 横道親父 08/7/16(水) 11:01
Re:便乗質問です。 ナイトスポーツ 08/7/16(水) 11:51

冷却水路の洗浄について質問
 飛龍  - 08/7/14(月) 15:23 -

   こんにちは。 いつも掲示板を参考にさせていただいてます。

本格的な夏に先立ちまして、LLCの交換を行おうと考えています。
その際によく冷却水路の洗浄も兼ねてホースで水を「ジャバジャバ」流し込むようなお話を聞くのですが、具体的にどのような手順でやればよろしいのでしょうか!?

LLCの交換要領は分かるのですが、

・ENGをかけた状態で行った方がよいのか、それとも問題なのか。
・サーモスタットは取り外した方がよいのか。
・最終的にLLCを入れる前にLLCでフラッシングをして水道水を極力排除した方がよいのか。

どうせやるのならと、細かいことが気になってしまいます。

よろしければ教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

Re:冷却水路の洗浄について質問
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 08/7/14(月) 18:40 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。


▼飛龍さん:
>こんにちは。 いつも掲示板を参考にさせていただいてます。
>
>本格的な夏に先立ちまして、LLCの交換を行おうと考えています。
>その際によく冷却水路の洗浄も兼ねてホースで水を「ジャバジャバ」流し込むようなお話を聞くのですが、具体的にどのような手順でやればよろしいのでしょうか!?
>
>LLCの交換要領は分かるのですが、
>
>・ENGをかけた状態で行った方がよいのか、それとも問題なのか。
>・サーモスタットは取り外した方がよいのか。

はい、サーモスタットははずさないと水をじゃんじゃん入れてもエンジン内部には、新規の水が届きません。
まずサーモスタットをはずしてください。
さらにエンジンのドレンボルトをはずして、ウオーターポンプ上部からじゃんじゃん流してください。そうすればたまっていた老廃物もドレンから出てきます。
ついでにラジエターホースもはずしてラジエターにも流して洗浄するといいですよ。

>・最終的にLLCを入れる前にLLCでフラッシングをして水道水を極力排除した方がよいのか。

いいえ、LLCは薄いほどエンジンのための冷却はいいんですよ。冬で無いなら薄くしてください。

中村


>
>どうせやるのならと、細かいことが気になってしまいます。
>
>よろしければ教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

Re:冷却水路の洗浄について質問
 飛龍  - 08/7/15(火) 13:53 -

   御回答ありがとうございます。

その手順で実施してみたいと思います。

また、LLCは薄い方が冷却に良いというのは知りませんでした。
年に2回くらい交換すれば季節に合った濃度にすることが出来そうですね。

早速試してみたいと思います。ありがとうございました。


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>
>▼飛龍さん:
>>こんにちは。 いつも掲示板を参考にさせていただいてます。
>>
>>本格的な夏に先立ちまして、LLCの交換を行おうと考えています。
>>その際によく冷却水路の洗浄も兼ねてホースで水を「ジャバジャバ」流し込むようなお話を聞くのですが、具体的にどのような手順でやればよろしいのでしょうか!?
>>
>>LLCの交換要領は分かるのですが、
>>
>>・ENGをかけた状態で行った方がよいのか、それとも問題なのか。
>>・サーモスタットは取り外した方がよいのか。
>
>はい、サーモスタットははずさないと水をじゃんじゃん入れてもエンジン内部には、新規の水が届きません。
>まずサーモスタットをはずしてください。
>さらにエンジンのドレンボルトをはずして、ウオーターポンプ上部からじゃんじゃん流してください。そうすればたまっていた老廃物もドレンから出てきます。
>ついでにラジエターホースもはずしてラジエターにも流して洗浄するといいですよ。
>
>>・最終的にLLCを入れる前にLLCでフラッシングをして水道水を極力排除した方がよいのか。
>
>いいえ、LLCは薄いほどエンジンのための冷却はいいんですよ。冬で無いなら薄くしてください。
>
>中村
>
>
>>
>>どうせやるのならと、細かいことが気になってしまいます。
>>
>>よろしければ教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

便乗質問です。
 横道親父  - 08/7/16(水) 11:01 -

   私もこの夏LLC交換・冷却水路洗浄を考えていますが、教えてください。

「エンジンのドレンボルト」とはどの辺にあるものでしょうか?
基本整備書・エンジン整備書を見ても記載がなく、
ラジエターのドレンボルトしか見つかりませんでした。

また、ヒーターホースは外さなくても大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。

Re:便乗質問です。
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 08/7/16(水) 11:51 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。


▼横道親父さん:
>私もこの夏LLC交換・冷却水路洗浄を考えていますが、教えてください。
>
>「エンジンのドレンボルト」とはどの辺にあるものでしょうか?
>基本整備書・エンジン整備書を見ても記載がなく、
>ラジエターのドレンボルトしか見つかりませんでした。

エンジンの冷却水のドレンは、インターミディーエイトハウジングのプラグ側の横の面の一番下側にあります。14mm角のボルトですよ。

>
>また、ヒーターホースは外さなくても大丈夫でしょうか?

そこまではしなくても良いと思いますよ。
中村


>
>よろしくお願いします。

181 / 295 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free