2008 / 10
 
71 / 135 ツリー ←次へ | 前へ→

純正エアクリBOXについているホース たろう 08/10/29(水) 7:20
Re:純正エアクリBOXについているホース 過去ログ 08/10/29(水) 8:04

純正エアクリBOXについているホース
 たろう  - 08/10/29(水) 7:20 -

   おはようございます

純正のエアクリBOXの横側についている大気開放されているホースは
何のためにあるんでしょうか?
たぶんリリーフパイプだと思うのですが…
ふさいでしまってもいいんでしょうか?
ホース周りがオイルまみれだったもので…
一応今はクスコ製オイルキャッチタンクはつけました。
教えてください。

Re:純正エアクリBOXについているホース
 過去ログ  - 08/10/29(水) 8:04 -

   http://suezo.com/rw_log/


↑こちらで検索すると同じ質問が山のように出てきますよ。


▼たろうさん:
>おはようございます
>
>純正のエアクリBOXの横側についている大気開放されているホースは
>何のためにあるんでしょうか?
>たぶんリリーフパイプだと思うのですが…
>ふさいでしまってもいいんでしょうか?
>ホース周りがオイルまみれだったもので…
>一応今はクスコ製オイルキャッチタンクはつけました。
>教えてください。

71 / 135 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free