2008 / 10
 
63 / 135 ツリー ←次へ | 前へ→

FCアラゴスタのリアスプリング交換について なる 08/11/16(日) 12:26

FCアラゴスタのリアスプリング交換について
 なる  - 08/11/16(日) 12:26 -

   FC用アラゴスタのリアスプリングの交換についてご教示ください。
手順としてはトップナットをはずし、スプリング交換後トップナットを締める、
となると思うんですが、ショックロッドの廻り止めはどうすれば良いでしょうか?

以前他車に装着していたTEINの車高調ではロッドの頭に廻り止めにレンチをかけられる溝があったのですが、トップラインさんに確認したところアラゴスタには廻り止めの仕組みはない、とのことでした。

なお、このアラゴスタは中古で入手した吊しのアラゴスタです。古いタイプのようでフロントは全長調整式ですが、リアが全長調整式ではありません。

御社の商品ではないものの質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

63 / 135 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free