2008 / 10
 
117 / 135 ツリー ←次へ | 前へ→

ミッション抜け たろう 08/10/9(木) 20:37
Re:ミッション抜け キンタロ 08/10/10(金) 21:36
Re:ミッション抜け ナイトスポーツ 08/10/11(土) 9:41

ミッション抜け
 たろう  - 08/10/9(木) 20:37 -

   車はFCで、ミッションオイルを交換して1000キロになります。
オイルはBPの75w−90を入れました。
オイル交換前もエンジンかけたてで冷間時は3速が入りずらかったのですが。温まるとすこすこ入ります。
最近、冷間時3速に入れるとギアが奥まで入る感じはあまりなくN状態になります。入ったなぁと思うと,ギアが抜ける感じになります。かみ合いが悪くシャラシャラと音がします。温まると、踏んでも全く抜けないし奥までスコスコギアが入るのですが・・・。冷間時でも3速に入れて手で押さえておくと(3速側にそえておくと)抜けません。
これは、シンクロナイザキーが悪いのでしょうか?
FCのミッションは3速がシングルだから、弱いようなことを聞いたことがあるのですがどうなんでしょうか?
ミッションかえたほうがいいでしょうか?

ミッションは純正で3速だけこの状態になります。

Re:ミッション抜け
 キンタロ  - 08/10/10(金) 21:36 -

   ▼たろうさん:
>車はFCで、ミッションオイルを交換して1000キロになります。
>オイルはBPの75w−90を入れました。
>オイル交換前もエンジンかけたてで冷間時は3速が入りずらかったのですが。温まるとすこすこ入ります。
>最近、冷間時3速に入れるとギアが奥まで入る感じはあまりなくN状態になります。入ったなぁと思うと,ギアが抜ける感じになります。かみ合いが悪くシャラシャラと音がします。温まると、踏んでも全く抜けないし奥までスコスコギアが入るのですが・・・。冷間時でも3速に入れて手で押さえておくと(3速側にそえておくと)抜けません。
>これは、シンクロナイザキーが悪いのでしょうか?
>FCのミッションは3速がシングルだから、弱いようなことを聞いたことがあるのですがどうなんでしょうか?
>ミッションかえたほうがいいでしょうか?
>
>ミッションは純正で3速だけこの状態になります。


こんばんは。 キンタロと申します。

オイルについては、ナイトさんにメールか電話で問い合わせてみて下さい。 間違いないのは、たろうさんが使われているのは日本製と言う事だけで、それ以上は言えません。

仰っている症状が、シンクロかロックボールかは、分解しないとわからないと思います。

オーバーホールか乗せ換えになってしまうと思いますが、今後のミッションオイル交換では解決出来ないでしょう。 オイルは関係ないと思います。

参考にして下さい。

Re:ミッション抜け
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 08/10/11(土) 9:41 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼たろうさん:
>車はFCで、ミッションオイルを交換して1000キロになります。
>オイルはBPの75w−90を入れました。
>オイル交換前もエンジンかけたてで冷間時は3速が入りずらかったのですが。温まるとすこすこ入ります。
>最近、冷間時3速に入れるとギアが奥まで入る感じはあまりなくN状態になります。入ったなぁと思うと,ギアが抜ける感じになります。かみ合いが悪くシャラシャラと音がします。温まると、踏んでも全く抜けないし奥までスコスコギアが入るのですが・・・。冷間時でも3速に入れて手で押さえておくと(3速側にそえておくと)抜けません。
>これは、シンクロナイザキーが悪いのでしょうか?
>FCのミッションは3速がシングルだから、弱いようなことを聞いたことがあるのですがどうなんでしょうか?
>ミッションかえたほうがいいでしょうか?
>
>ミッションは純正で3速だけこの状態になります。

おそらくギアーのハブスリーブとの勘合部分が破損しているはずです。
シンクロだけでは治らないと思いますよ。
OHも可能ですが、リビルトとどっちが安いかは分解してみないとわかりません。
中村

117 / 135 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free