2008 / 10
 
109 / 135 ツリー ←次へ | 前へ→

長期保管後の始動に付いて 黒いFD 08/10/13(月) 18:49
Re:長期保管後の始動に付いて ナイトスポーツ 08/10/13(月) 18:56
Re:長期保管後の始動に付いて 黒いFD 08/10/13(月) 21:22

長期保管後の始動に付いて
 黒いFD  - 08/10/13(月) 18:49 -

   いつも参考にさせて頂いております。
4型のFDに乗っている信乃です。

仕事の関係でしばらくFDを動かす事が出来ず
今週末に約2ヶ月弱振りに動かそうと思っています。

現在の保管状態は
バッテリーを外し室内でカバーを掛け保管をしております。
2ヶ月も動かさずにいれば、
エンジンオイルなども落ち切った状態になっているだろうし
固着などしていないかと不安になっております。

そこで、質問なのですが
長い時間動かさずに置いたFDを始動させる際、
バッテリーを繋ぎいきなりセルを回して大丈夫なモノなのでしょうか?
始動させる際に気を付ける事や、確認しておく事などがあれば
お教えいただきたく思い書き込みをさせて頂きました。

お忙しいかとは思いますがご教授をお願い致します。
よろしくお願い致します。

Re:長期保管後の始動に付いて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 08/10/13(月) 18:56 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。


▼黒いFDさん:
>いつも参考にさせて頂いております。
>4型のFDに乗っている信乃です。
>
>仕事の関係でしばらくFDを動かす事が出来ず
>今週末に約2ヶ月弱振りに動かそうと思っています。
>
>現在の保管状態は
>バッテリーを外し室内でカバーを掛け保管をしております。
>2ヶ月も動かさずにいれば、
>エンジンオイルなども落ち切った状態になっているだろうし
>固着などしていないかと不安になっております。
>
>そこで、質問なのですが
>長い時間動かさずに置いたFDを始動させる際、
>バッテリーを繋ぎいきなりセルを回して大丈夫なモノなのでしょうか?
>始動させる際に気を付ける事や、確認しておく事などがあれば
>お教えいただきたく思い書き込みをさせて頂きました。
>
>お忙しいかとは思いますがご教授をお願い致します。
>よろしくお願い致します。

2カ月なら、ほとんど気にしなくても大丈夫ですよ。
でも、やっぱり大事な車ですから、そのように言われても気になるかもしれませんね。

簡単な方法で最善を尽くすなら、アクセルとクラッチを全開で踏んで、しばらくスターターを回してください。その状態はディチョークという状態で、インジェクターからの噴射がありませんから、スターターはまわってもエンジンはかかりません。その間にオイルポンプは油圧を上げますから、オイルの心配もなくなるでしょう。クランキングは20秒ぐらいでOKですよ。
その後、普通にエンジンを始動してください。

でも普通にかけてもOKですよ。
中村

Re:長期保管後の始動に付いて
 黒いFD  - 08/10/13(月) 21:22 -

   ナイトスポーツ
中村様

お忙しいところ、
早急なご回答ありがとうございます。

お教え頂いた『クランキング』を試してみようと思います。
久しぶりに動かすとあって不安に思っていたので
安心をしました。週末が楽しみです。

ご教授、大変感謝しています。
ありがとうございました。


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんばんは。
>
>
>▼黒いFDさん:
>>いつも参考にさせて頂いております。
>>4型のFDに乗っている信乃です。
>>
>>仕事の関係でしばらくFDを動かす事が出来ず
>>今週末に約2ヶ月弱振りに動かそうと思っています。
>>
>>現在の保管状態は
>>バッテリーを外し室内でカバーを掛け保管をしております。
>>2ヶ月も動かさずにいれば、
>>エンジンオイルなども落ち切った状態になっているだろうし
>>固着などしていないかと不安になっております。
>>
>>そこで、質問なのですが
>>長い時間動かさずに置いたFDを始動させる際、
>>バッテリーを繋ぎいきなりセルを回して大丈夫なモノなのでしょうか?
>>始動させる際に気を付ける事や、確認しておく事などがあれば
>>お教えいただきたく思い書き込みをさせて頂きました。
>>
>>お忙しいかとは思いますがご教授をお願い致します。
>>よろしくお願い致します。
>
>2カ月なら、ほとんど気にしなくても大丈夫ですよ。
>でも、やっぱり大事な車ですから、そのように言われても気になるかもしれませんね。
>
>簡単な方法で最善を尽くすなら、アクセルとクラッチを全開で踏んで、しばらくスターターを回してください。その状態はディチョークという状態で、インジェクターからの噴射がありませんから、スターターはまわってもエンジンはかかりません。その間にオイルポンプは油圧を上げますから、オイルの心配もなくなるでしょう。クランキングは20秒ぐらいでOKですよ。
>その後、普通にエンジンを始動してください。
>
>でも普通にかけてもOKですよ。
>中村

109 / 135 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free