2009 / 1
 
185 / 260 ツリー ←次へ | 前へ→

アイドリング不調 RED ZONE 09/1/30(金) 2:04
Re:アイドリング不調 ナイトスポーツ 09/1/30(金) 13:42
Re:アイドリング不調 RED ZONE 09/2/1(日) 1:13

アイドリング不調
 RED ZONE  - 09/1/30(金) 2:04 -

   いつも大変参考にさせて頂いております。REDZONEと申します。アイドル不調の件で質問です。FD4型でECU純正ベースの某メーカー、ナイトスポーツVマウントのブーストアップ仕様です。

現象:750rpmでアイドリング時に、約60〜90秒間隔で300rpmくらいまで落ちてしまいエンストしそうになる。(クーラーを付けていたらエンストしたこともあった)パワーはでているし、走行(街乗り、全開)事態に問題はありませが、おそらくこれ以上悪化すると信号待ちでエンストすると思います。

1月初めにfd4型さんがアイドル不調でソレノイドバルブの断線が原因であったと投稿されていました。私も場合もやはりエアポンの故障や作動が原因でしょうかか?自分で点検するにはまずどのようにすればよろしいか?

お忙しい中申しわけありませんがアドバイスをお願いします。

Re:アイドリング不調
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/1/30(金) 13:42 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。


▼RED ZONEさん:
>いつも大変参考にさせて頂いております。REDZONEと申します。アイドル不調の件で質問です。FD4型でECU純正ベースの某メーカー、ナイトスポーツVマウントのブーストアップ仕様です。
>
>現象:750rpmでアイドリング時に、約60〜90秒間隔で300rpmくらいまで落ちてしまいエンストしそうになる。(クーラーを付けていたらエンストしたこともあった)パワーはでているし、走行(街乗り、全開)事態に問題はありませが、おそらくこれ以上悪化すると信号待ちでエンストすると思います。
>
>1月初めにfd4型さんがアイドル不調でソレノイドバルブの断線が原因であったと投稿されていました。私も場合もやはりエアポンの故障や作動が原因でしょうかか?自分で点検するにはまずどのようにすればよろしいか?
>
>お忙しい中申しわけありませんがアドバイスをお願いします。

まずはベースアイドル調整とスロポジ調整を行ってください。
それが基本になります。
ベースアイドルが大きく狂っていると、そのような症状になりますよ。

中村

Re:アイドリング不調
 RED ZONE  - 09/2/1(日) 1:13 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>
>▼RED ZONEさん:
>>いつも大変参考にさせて頂いております。REDZONEと申します。アイドル不調の件で質問です。FD4型でECU純正ベースの某メーカー、ナイトスポーツVマウントのブーストアップ仕様です。
>>
>>現象:750rpmでアイドリング時に、約60〜90秒間隔で300rpmくらいまで落ちてしまいエンストしそうになる。(クーラーを付けていたらエンストしたこともあった)パワーはでているし、走行(街乗り、全開)事態に問題はありませが、おそらくこれ以上悪化すると信号待ちでエンストすると思います。
>>
>>1月初めにfd4型さんがアイドル不調でソレノイドバルブの断線が原因であったと投稿されていました。私も場合もやはりエアポンの故障や作動が原因でしょうかか?自分で点検するにはまずどのようにすればよろしいか?
>>
>>お忙しい中申しわけありませんがアドバイスをお願いします。
>
>まずはベースアイドル調整とスロポジ調整を行ってください。
>それが基本になります。
>ベースアイドルが大きく狂っていると、そのような症状になりますよ。
>
>中村

中村様

そうですか。1年ほど前にスロットルを清掃し、一度アイドル調整しました。ここ半年ほどから変化が出始めたため、もう一度調整してみます。ありがとうございます。お手数をおかけしました。

185 / 260 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free