2009 / 1
 
193 / 260 ツリー ←次へ | 前へ→

ブーレキパット ami spl 09/1/26(月) 17:30
Re:ブーレキパット ナイトスポーツ 09/1/26(月) 18:10
Re:ブーレキパット ami spl 09/1/26(月) 18:42
Re:ブーレキパット ナイトスポーツ 09/1/26(月) 19:02

ブーレキパット
 ami spl E-MAIL  - 09/1/26(月) 17:30 -

   はじまして。
ブレーキパットについて質問があります。
FC3Sで筑波2000の1ヘアでロックしてしまうので何か
よいパットはありますか?
今はウイマックスのアルマSRを使っています。

Re:ブーレキパット
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/1/26(月) 18:10 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。


▼ami splさん:
>はじまして。
>ブレーキパットについて質問があります。
>FC3Sで筑波2000の1ヘアでロックしてしまうので何か
>よいパットはありますか?
>今はウイマックスのアルマSRを使っています。

ロックするとはインサイドの荷重がかかっていないタイヤがロックするという意味ですか?どのタイヤがロックしますか?

中村

Re:ブーレキパット
 ami spl E-MAIL  - 09/1/26(月) 18:42 -

   前左側です

Re:ブーレキパット
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/1/26(月) 19:02 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。


▼ami splさん:
>前左側です


その場合は荷重が少なくてインサイドがロックすることになります。
対処方法はパットの効きを弱くするのではなく、そのタイヤの荷重をあげるか、もしくはグリップをあげるか、そのような方法で対処することになります。

また、ブレーキがコントロールしにくいようなら、マスターシリンダーの径を大きくして、踏力が必要になっても、制動力の制御がしやすいようにすると良いですよ。

それでもそのコーナーはロックさせやすいですね。

中村

193 / 260 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free