2009 / 1
 
251 / 260 ツリー ←次へ | 前へ→

エンジン内に・・・ イシ 09/1/5(月) 14:45
Re:エンジン内に・・・ ナイトスポーツ 09/1/5(月) 14:53
Re:エンジン内に・・・ jaway 09/1/5(月) 15:47
Re:エンジン内に・・・ ナイトスポーツ 09/1/5(月) 17:00
Re:エンジン内に・・・ イシ 09/1/5(月) 23:45

エンジン内に・・・
 イシ  - 09/1/5(月) 14:45 -

   あけましておめでとうございます!私は最近RX−8(H17年式)走行距離39000kmを購入したのですが。色々と調べているとエンジン内部が結露を起こし水が溜まる等の情報を見ました!本当にこのよう問題が起こるのでしょうか?もしそのような症状が出た場合はどのように対処すればいいのでしょうか?走行距離なども関係してくるのでしょうか?いきなりの質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします!

Re:エンジン内に・・・
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/1/5(月) 14:53 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼イシさん:
>あけましておめでとうございます!私は最近RX−8(H17年式)走行距離39000kmを購入したのですが。色々と調べているとエンジン内部が結露を起こし水が溜まる等の情報を見ました!本当にこのよう問題が起こるのでしょうか?

結露で水が溜まるなんてことはありません。たとえ結露があったとしても、それはほんのわずかで、スターターが回る間に無くなります。
もしもEXから水が出てくるなら、それは触媒でできた水分です。
また冷却水がどんどん減って燃焼室に入るなら、それはエンジンの故障です。

どちらにしても結露は気にしないでください。
中村


もしそのような症状が出た場合はどのように対処すればいいのでしょうか?走行距離なども関係してくるのでしょうか?いきなりの質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします!

Re:エンジン内に・・・
 jaway  - 09/1/5(月) 15:47 -

   >エンジン内部が結露を起こし水が溜まる等の情報を見ました!

オイルレベルゲージやオイル注入工の付近に付くマヨネーズのような付着物のことなら気にしなくていいですよ。

Re:エンジン内に・・・
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/1/5(月) 17:00 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。


▼jawayさん:
>>エンジン内部が結露を起こし水が溜まる等の情報を見ました!
>
>オイルレベルゲージやオイル注入工の付近に付くマヨネーズのような付着物のことなら気にしなくていいですよ。

ああ、そういう意味ですか。
確かにオイルパン内もエンジンの中ですね。
キャップの裏やレベルゲージに付く乳化したオイルは、ブローバイガスに含まれる水分によってできたものです。

正常なエンジンでも発生します。レース用エンジンでも発生します。
全く気にしないできださい。マツダのエンジン開発者も気にしなくてええんじゃとおっしゃっていました。

中村

Re:エンジン内に・・・
 イシ  - 09/1/5(月) 23:45 -

   ナイトスポーツ中村さん、jawayさんお答えありがとうございます!私は今回が初めてのロータリーなのでいろいろと手探りの状態です。。。少し神経質になっているのかもしれませんが・・・これからのロータリー生活を楽しんでいきたいと思います!!!

251 / 260 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free