2009 / 8
 
543 / 589 ツリー ←次へ | 前へ→

FDのブーストについて 初FD 09/8/23(日) 12:01
Re:FDのブーストについて 良い中古車屋 09/8/23(日) 12:15
Re:FDのブーストについて ナイトスポーツ 09/8/23(日) 16:05
Re:FDのブーストについて 黒FD2型 09/8/24(月) 20:33
Re:FDのブーストについて 亀仙人 09/8/24(月) 22:57
Re:FDのブーストについて 黒FD2型 09/8/27(木) 0:07
Re:FDのブーストについて 亀仙人 09/8/27(木) 13:30
Re:FDのブーストについて 黒FD2型 09/8/28(金) 2:18

FDのブーストについて
 初FD  - 09/8/23(日) 12:01 -

   はじめまして。

中古車屋でFDの3型を購入しました。
購入の際、ついでにバキュームホースの交換をしてもらったのですが、
納車後ブーストが0.4ぐらいしか、かからなくなってしまいました。

#試乗の時には、確か0.8ぐらいだったと思います。

昔FCに乗っていた経験上、オリフィスを入れ忘れたんじゃないかと思って、
お店に確認したところ、「オリフィス?そんなもの入ってないよ」とのことでした。

本当に入っていないのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

Re:FDのブーストについて
 良い中古車屋  - 09/8/23(日) 12:15 -

   http://suezo.com/rw_log/
↑にて検索ください。オリフィス入ってますよ。


▼初FDさん:
>はじめまして。
>
>中古車屋でFDの3型を購入しました。
>購入の際、ついでにバキュームホースの交換をしてもらったのですが、
>納車後ブーストが0.4ぐらいしか、かからなくなってしまいました。
>
>#試乗の時には、確か0.8ぐらいだったと思います。
>
>昔FCに乗っていた経験上、オリフィスを入れ忘れたんじゃないかと思って、
>お店に確認したところ、「オリフィス?そんなもの入ってないよ」とのことでした。
>
>本当に入っていないのでしょうか?
>お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

Re:FDのブーストについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/8/23(日) 16:05 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。


▼初FDさん:
>はじめまして。
>
>中古車屋でFDの3型を購入しました。
>購入の際、ついでにバキュームホースの交換をしてもらったのですが、
>納車後ブーストが0.4ぐらいしか、かからなくなってしまいました。
>
>#試乗の時には、確か0.8ぐらいだったと思います。
>
>昔FCに乗っていた経験上、オリフィスを入れ忘れたんじゃないかと思って、
>お店に確認したところ、「オリフィス?そんなもの入ってないよ」とのことでした。
>
>本当に入っていないのでしょうか?

3型でしたらオリフィスが入っています。ただし、中古車でタービンを後期のオリフィスが内蔵されているものに変更されていたら別です。
まずはタービンの配管内部を目視で確認し、内部が1.5mmに絞られているかどうかを確認し、絞られていなければオリフィスを装着するようにしてください。

中村


>お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

Re:FDのブーストについて
 黒FD2型  - 09/8/24(月) 20:33 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>
>▼初FDさん:
>>はじめまして。
>>
>>中古車屋でFDの3型を購入しました。
>>購入の際、ついでにバキュームホースの交換をしてもらったのですが、
>>納車後ブーストが0.4ぐらいしか、かからなくなってしまいました。
>>
>>#試乗の時には、確か0.8ぐらいだったと思います。
>>
>>昔FCに乗っていた経験上、オリフィスを入れ忘れたんじゃないかと思って、
>>お店に確認したところ、「オリフィス?そんなもの入ってないよ」とのことでした。
>>
>>本当に入っていないのでしょうか?
>
>3型でしたらオリフィスが入っています。ただし、中古車でタービンを後期のオリフィスが内蔵されているものに変更されていたら別です。
>まずはタービンの配管内部を目視で確認し、内部が1.5mmに絞られているかどうかを確認し、絞られていなければオリフィスを装着するようにしてください。
>
>中村
>
>
>>お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。


黒FD2型です。

お忙しいところ大変申し訳ありません、便乗させて頂きます。
私の2型FDも、先日関西地方のあるショップにてバキュームホースを交換して頂きましたところ、どれだけがんばっても0.5〜0.6位しかブースト圧が上がらなくなりました。
お店に問い合わせたところ、「FDにオリフィスはありませんし、当店の作業では、元々入っていたとしても入れてません。」と言われ、挙句、「では、オリフィスの部品番号は?」
と聞かれる始末でした。確かに他の原因も考えられますが…

2型FD(ブーコン無し・純正)にはオリフィスは必要でしょうか?そして、メーカーの部品番号などはありますでしょうか?

大変厚かましいお願いだとは存じますが、どうか御教授願えますでしょうか。
宜しくお願い致します。

Re:FDのブーストについて
 亀仙人  - 09/8/24(月) 22:57 -

   ▼黒FD2型さん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>
>>▼初FDさん:
>>>はじめまして。
>>>
>>>中古車屋でFDの3型を購入しました。
>>>購入の際、ついでにバキュームホースの交換をしてもらったのですが、
>>>納車後ブーストが0.4ぐらいしか、かからなくなってしまいました。
>>>
>>>#試乗の時には、確か0.8ぐらいだったと思います。
>>>
>>>昔FCに乗っていた経験上、オリフィスを入れ忘れたんじゃないかと思って、
>>>お店に確認したところ、「オリフィス?そんなもの入ってないよ」とのことでした。
>>>
>>>本当に入っていないのでしょうか?
>>
>>3型でしたらオリフィスが入っています。ただし、中古車でタービンを後期のオリフィスが内蔵されているものに変更されていたら別です。
>>まずはタービンの配管内部を目視で確認し、内部が1.5mmに絞られているかどうかを確認し、絞られていなければオリフィスを装着するようにしてください。
>>
>>中村
>>
>>
>>>お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
>
>
>黒FD2型です。
>
>お忙しいところ大変申し訳ありません、便乗させて頂きます。
>私の2型FDも、先日関西地方のあるショップにてバキュームホースを交換して頂きましたところ、どれだけがんばっても0.5〜0.6位しかブースト圧が上がらなくなりました。
>お店に問い合わせたところ、「FDにオリフィスはありませんし、当店の作業では、元々入っていたとしても入れてません。」と言われ、挙句、「では、オリフィスの部品番号は?」
>と聞かれる始末でした。確かに他の原因も考えられますが…
>
>2型FD(ブーコン無し・純正)にはオリフィスは必要でしょうか?そして、メーカーの部品番号などはありますでしょうか?
>
>大変厚かましいお願いだとは存じますが、どうか御教授願えますでしょうか。
>宜しくお願い致します。

こんばんは亀仙人です

オリフィスは必ず必要です
タービンの部分の前期型の純正ホースを
購入されればオリフィスはその中へ入っています
もし異なったホースを使う場合は

外した純正ホースの中のオリフィスを取出して
そのホースの中へ挿入するのが手っ取り早いですね
無ければ150番程度のメインジェット等が流用可能です

その穴の大きさにより微妙に過給圧が変化します
穴を絞って上げなければ純正の制御ですと
制御しきれなくなり過給圧がそのタービンの基本圧となります

亀仙人

Re:FDのブーストについて
 黒FD2型  - 09/8/27(木) 0:07 -

   ▼亀仙人さん:
>▼黒FD2型さん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>こんにちは。
>>>
>>>
>>>▼初FDさん:
>>>>はじめまして。
>>>>
>>>>中古車屋でFDの3型を購入しました。
>>>>購入の際、ついでにバキュームホースの交換をしてもらったのですが、
>>>>納車後ブーストが0.4ぐらいしか、かからなくなってしまいました。
>>>>
>>>>#試乗の時には、確か0.8ぐらいだったと思います。
>>>>
>>>>昔FCに乗っていた経験上、オリフィスを入れ忘れたんじゃないかと思って、
>>>>お店に確認したところ、「オリフィス?そんなもの入ってないよ」とのことでした。
>>>>
>>>>本当に入っていないのでしょうか?
>>>
>>>3型でしたらオリフィスが入っています。ただし、中古車でタービンを後期のオリフィスが内蔵されているものに変更されていたら別です。
>>>まずはタービンの配管内部を目視で確認し、内部が1.5mmに絞られているかどうかを確認し、絞られていなければオリフィスを装着するようにしてください。
>>>
>>>中村
>>>
>>>
>>>>お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
>>
>>
>>黒FD2型です。
>>
>>お忙しいところ大変申し訳ありません、便乗させて頂きます。
>>私の2型FDも、先日関西地方のあるショップにてバキュームホースを交換して頂きましたところ、どれだけがんばっても0.5〜0.6位しかブースト圧が上がらなくなりました。
>>お店に問い合わせたところ、「FDにオリフィスはありませんし、当店の作業では、元々入っていたとしても入れてません。」と言われ、挙句、「では、オリフィスの部品番号は?」
>>と聞かれる始末でした。確かに他の原因も考えられますが…
>>
>>2型FD(ブーコン無し・純正)にはオリフィスは必要でしょうか?そして、メーカーの部品番号などはありますでしょうか?
>>
>>大変厚かましいお願いだとは存じますが、どうか御教授願えますでしょうか。
>>宜しくお願い致します。
>
>こんばんは亀仙人です
>
>オリフィスは必ず必要です
>タービンの部分の前期型の純正ホースを
>購入されればオリフィスはその中へ入っています
>もし異なったホースを使う場合は
>
>外した純正ホースの中のオリフィスを取出して
>そのホースの中へ挿入するのが手っ取り早いですね
>無ければ150番程度のメインジェット等が流用可能です
>
>その穴の大きさにより微妙に過給圧が変化します
>穴を絞って上げなければ純正の制御ですと
>制御しきれなくなり過給圧がそのタービンの基本圧となります
>
>亀仙人


遅くなってしまい申し訳ありません、黒FD2型です。

亀仙人様、ご返答有難う御座います。
ということはオリフィス単体での部品番号はないのですね…
メインジェットで代用できるんですね、驚きです(汗)
御教授いただき有難う御座います。
もう作業自体は自分で行うつもりなので改めて下調べしてみますが、
もしご存知でしたら詳しい挿入箇所をお教え願えませんでしょうか?
質問ばかりで申し訳御座いませんが、宜しくお願い致します。

Re:FDのブーストについて
 亀仙人  - 09/8/27(木) 13:30 -

   ▼黒FD2型さん:
>▼亀仙人さん:
>>▼黒FD2型さん:
>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>こんにちは。
>>>>
>>>>
>>>>▼初FDさん:
>>>>>はじめまして。
>>>>>
>>>>>中古車屋でFDの3型を購入しました。
>>>>>購入の際、ついでにバキュームホースの交換をしてもらったのですが、
>>>>>納車後ブーストが0.4ぐらいしか、かからなくなってしまいました。
>>>>>
>>>>>#試乗の時には、確か0.8ぐらいだったと思います。
>>>>>
>>>>>昔FCに乗っていた経験上、オリフィスを入れ忘れたんじゃないかと思って、
>>>>>お店に確認したところ、「オリフィス?そんなもの入ってないよ」とのことでした。
>>>>>
>>>>>本当に入っていないのでしょうか?
>>>>
>>>>3型でしたらオリフィスが入っています。ただし、中古車でタービンを後期のオリフィスが内蔵されているものに変更されていたら別です。
>>>>まずはタービンの配管内部を目視で確認し、内部が1.5mmに絞られているかどうかを確認し、絞られていなければオリフィスを装着するようにしてください。
>>>>
>>>>中村
>>>>
>>>>
>>>>>お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
>>>
>>>
>>>黒FD2型です。
>>>
>>>お忙しいところ大変申し訳ありません、便乗させて頂きます。
>>>私の2型FDも、先日関西地方のあるショップにてバキュームホースを交換して頂きましたところ、どれだけがんばっても0.5〜0.6位しかブースト圧が上がらなくなりました。
>>>お店に問い合わせたところ、「FDにオリフィスはありませんし、当店の作業では、元々入っていたとしても入れてません。」と言われ、挙句、「では、オリフィスの部品番号は?」
>>>と聞かれる始末でした。確かに他の原因も考えられますが…
>>>
>>>2型FD(ブーコン無し・純正)にはオリフィスは必要でしょうか?そして、メーカーの部品番号などはありますでしょうか?
>>>
>>>大変厚かましいお願いだとは存じますが、どうか御教授願えますでしょうか。
>>>宜しくお願い致します。
>>
>>こんばんは亀仙人です
>>
>>オリフィスは必ず必要です
>>タービンの部分の前期型の純正ホースを
>>購入されればオリフィスはその中へ入っています
>>もし異なったホースを使う場合は
>>
>>外した純正ホースの中のオリフィスを取出して
>>そのホースの中へ挿入するのが手っ取り早いですね
>>無ければ150番程度のメインジェット等が流用可能です
>>
>>その穴の大きさにより微妙に過給圧が変化します
>>穴を絞って上げなければ純正の制御ですと
>>制御しきれなくなり過給圧がそのタービンの基本圧となります
>>
>>亀仙人
>
>
>遅くなってしまい申し訳ありません、黒FD2型です。
>
>亀仙人様、ご返答有難う御座います。
>ということはオリフィス単体での部品番号はないのですね…
>メインジェットで代用できるんですね、驚きです(汗)
>御教授いただき有難う御座います。
>もう作業自体は自分で行うつもりなので改めて下調べしてみますが、
>もしご存知でしたら詳しい挿入箇所をお教え願えませんでしょうか?
>質問ばかりで申し訳御座いませんが、宜しくお願い致します。

こんにちは亀仙人です

位置はタービン〜アクチュエータ間の短いホースです
その2本のそれぞれのホースの中へ入れて下さい

亀仙人

Re:FDのブーストについて
 黒FD2型  - 09/8/28(金) 2:18 -

   ▼亀仙人さん:
>▼黒FD2型さん:
>>▼亀仙人さん:
>>>▼黒FD2型さん:
>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>こんにちは。
>>>>>
>>>>>
>>>>>▼初FDさん:
>>>>>>はじめまして。
>>>>>>
>>>>>>中古車屋でFDの3型を購入しました。
>>>>>>購入の際、ついでにバキュームホースの交換をしてもらったのですが、
>>>>>>納車後ブーストが0.4ぐらいしか、かからなくなってしまいました。
>>>>>>
>>>>>>#試乗の時には、確か0.8ぐらいだったと思います。
>>>>>>
>>>>>>昔FCに乗っていた経験上、オリフィスを入れ忘れたんじゃないかと思って、
>>>>>>お店に確認したところ、「オリフィス?そんなもの入ってないよ」とのことでした。
>>>>>>
>>>>>>本当に入っていないのでしょうか?
>>>>>
>>>>>3型でしたらオリフィスが入っています。ただし、中古車でタービンを後期のオリフィスが内蔵されているものに変更されていたら別です。
>>>>>まずはタービンの配管内部を目視で確認し、内部が1.5mmに絞られているかどうかを確認し、絞られていなければオリフィスを装着するようにしてください。
>>>>>
>>>>>中村
>>>>>
>>>>>
>>>>>>お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
>>>>
>>>>
>>>>黒FD2型です。
>>>>
>>>>お忙しいところ大変申し訳ありません、便乗させて頂きます。
>>>>私の2型FDも、先日関西地方のあるショップにてバキュームホースを交換して頂きましたところ、どれだけがんばっても0.5〜0.6位しかブースト圧が上がらなくなりました。
>>>>お店に問い合わせたところ、「FDにオリフィスはありませんし、当店の作業では、元々入っていたとしても入れてません。」と言われ、挙句、「では、オリフィスの部品番号は?」
>>>>と聞かれる始末でした。確かに他の原因も考えられますが…
>>>>
>>>>2型FD(ブーコン無し・純正)にはオリフィスは必要でしょうか?そして、メーカーの部品番号などはありますでしょうか?
>>>>
>>>>大変厚かましいお願いだとは存じますが、どうか御教授願えますでしょうか。
>>>>宜しくお願い致します。
>>>
>>>こんばんは亀仙人です
>>>
>>>オリフィスは必ず必要です
>>>タービンの部分の前期型の純正ホースを
>>>購入されればオリフィスはその中へ入っています
>>>もし異なったホースを使う場合は
>>>
>>>外した純正ホースの中のオリフィスを取出して
>>>そのホースの中へ挿入するのが手っ取り早いですね
>>>無ければ150番程度のメインジェット等が流用可能です
>>>
>>>その穴の大きさにより微妙に過給圧が変化します
>>>穴を絞って上げなければ純正の制御ですと
>>>制御しきれなくなり過給圧がそのタービンの基本圧となります
>>>
>>>亀仙人
>>
>>
>>遅くなってしまい申し訳ありません、黒FD2型です。
>>
>>亀仙人様、ご返答有難う御座います。
>>ということはオリフィス単体での部品番号はないのですね…
>>メインジェットで代用できるんですね、驚きです(汗)
>>御教授いただき有難う御座います。
>>もう作業自体は自分で行うつもりなので改めて下調べしてみますが、
>>もしご存知でしたら詳しい挿入箇所をお教え願えませんでしょうか?
>>質問ばかりで申し訳御座いませんが、宜しくお願い致します。
>
>こんにちは亀仙人です
>
>位置はタービン〜アクチュエータ間の短いホースです
>その2本のそれぞれのホースの中へ入れて下さい
>
>亀仙人


遅い時間で申し訳ありません、黒FD2型です。

亀仙人様、御教授有難う御座います。
他にも原因はあるかもしれませんが、対処できる所から順に手をつけていこうと思います。
オリフィス挿入してみます、本当に有難う御座います。


黒FD2型

543 / 589 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free