|
先日、クランクアングルセンサーについてお伺いした者です。
その際はアドバイスありがとうございました。
スロポジについて抵抗値を確認したのですが、
スムーズに変化していました。
念のため、スロポジを交換してみたのですが症状は変わらず。。
そこで、やれることは何でもやってみようと
もう一度タイミングライトで点火時期を確認してみたところ、
プーリーの切り欠きと思っていた箇所が実は汚れでした。
プーリーの切り欠きが見当たらないのですが、
確認する方法はあるのでしょうか?
タイミングライトを当てていて気になったのですが、
ライトが一定の間隔で点灯していないようですが、
そういうものでしょうか?
ここ数日、さらに症状がひどくなっていて、
発進する際にアクセルを踏むと、エンストしてしまいます。
でも、アイドリング(750rpmぐらい)でクラッチを繋ぐと、
変な振動もなく普通に発進できます。
このような症状ですが、
エンジンブローの可能性はあるのでしょうか?
内心、不安で不安でたまりません。
金銭的に厳しいので何とか自分で出来ることをやりたいと思っていますので、
恐れ入りますがアドバイスのほど御願いします。
長文申し訳ございません。
|
|