2011 / 1
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
35 / 41 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
エアポンプ
FD
11/1/6(木) 21:39
Re:エアポンプ
ナイトスポーツ
11/1/7(金) 8:58
エアポンプ
FD
- 11/1/6(木) 21:39 -
今回FDをサーキット専用車にしたので、エアポンプを外しインタークーラーパイピングをやり直しました。
そこで本題なのですが、
・エアポンプを外した際はCPUセッティングをやり直したほうがよろしいのでしょうか?
・また他に何か注意すべきことはありますでしょうか?
現在の状況は
・エアポンプを外したら、エンジンが暖まるまでアイドリングが不安定になりました。
・ピット内などでゆっくり走ると、エアポンプ付きのときとフィーリングは変わりません。
・踏み込んだ時も特に違いは感じられませんでした。
車はSS480でV−proで制御してます。
また触媒はメタリットPro200をそのまま使用してます。
以上、ご回答よろしくお願いいたします。
Re:エアポンプ
ナイトスポーツ
- 11/1/7(金) 8:58 -
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
▼FDさん:
>今回FDをサーキット専用車にしたので、エアポンプを外しインタークーラーパイピングをやり直しました。
>
>そこで本題なのですが、
>・エアポンプを外した際はCPUセッティングをやり直したほうがよろしいのでしょうか?
FDのエアーポンプは約2500rpm以上では作動していません。
したがってはずしてもリセッティングの必要性は無いですよ。
>・また他に何か注意すべきことはありますでしょうか?
>
>
>現在の状況は
>・エアポンプを外したら、エンジンが暖まるまでアイドリングが不安定になりました。
はい、エアーポンプは低回転での掃気を行っていましたから、はずすとアイドル不調になります。仕方がありませんね。しかし高回転は変わらないはずです。
中村
>・ピット内などでゆっくり走ると、エアポンプ付きのときとフィーリングは変わりません。
>・踏み込んだ時も特に違いは感じられませんでした。
>
>車はSS480でV−proで制御してます。
>また触媒はメタリットPro200をそのまま使用してます。
>
>以上、ご回答よろしくお願いいたします。
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
35 / 41 ツリー
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free