|
▼黒FDさん:
>▼ペリオさん:
>>▼黒FDさん:
>>>こんばんは。困った時ばかりですいませんがアドバイスお願いします。
>>>
>>>先日、サーキットにて自損しまして右後ろ、
>>>右リアタイヤの後ろからリアバンパーまでぐらいをぶつけました。
>>>ぶつけた直後から二日くらい気がつかなかったのですが、
>>>ガソリンタンク内で何かが浮いていているような音がします。
>>>
>>>車を停車したときなどに液体に何かが浮いていてシャラシャラという
>>>ような音がするのですが、ぶつけたときにタンク内の何かが
>>>剥がれ落ちたりしたのでしょうか?
>>>
>>>考えられる原因と対策を教えてください。
>>>よろしくお願いします。
>>
>>タンクの中の隔壁が取れてしまったんではないのでしょうか。
>>そうであれば、タンク交換しかないと思います。
>>最悪、その隔壁でポンプの配線を切ってしまっては火災の危険性がありますので早めの点検をお勧めします。
>
>アドバイスありがとうございます。
>さらに教えて頂きたいのですが、
>タンクの隔壁というのは壊れやすいものなのですか?
>タンク自体は凹みはないのですが衝撃で隔壁が取れたということでしょうか?
>さらにアドバイスをお願いします。
黒FDさん、参考までに…。
数ヶ月前に、FDの燃料タンク交換をしました。
隔壁の溶接が、取れていました。
タンクを開けて、溶接することは出来ないので、交換しかありませんでした。
そのとき撮った、写真です。

【タンク内部.JPG : 50.7KB】
|
|