|
追伸。
・エンジンブレーキ時には2秒間隔で常に「パンパン!」と鳴っています。
前記の通り、そのまま止まるとエンストすることがあります。
基本的に調子が悪いときにはアイドリングが不安定です。
しかし、調子のいい日にはアイドリングの乱れはおろかアフターファイヤーすら殆ど無く
とても快適です。
素人考えですが、エアフロの故障・プラグの不良・振動による何かセンサーのカプラー抜け・タイヤが内装?に当たる衝撃等による断線
を考えたのですが、FDのエンジンルームはとてもじゃないですが素人が隅々まで点検できるようにはなっていないようですので、目に見える範囲だけのカプラー抜け等は確認しました(しかし、どれがなんのカプラーかはサッパリで・・(汗)
ディーラーの方に熱弁してもボンネット開けてチラっと見るだけで「ノーマルじゃないと何にもわかんないんですよー」
って言うだけで・・・
エアフロの故障とか断線とか検出する便利な装置はないのかぁ〜!
「〜〜が怪しくないか?」程度の意見でもいいので
似たような経験に会った方、どうしたら直ったのか等意見お待ちしております。
動かなくなったらナイトスポーツさんの所へ陸送で・・・。。
|
|