|
▼323パワーさん返信ありがとうございます。
>プラグ交換は・・・頻繁にやる作業ですので自分でやることをお薦めしたいです。
>まめに外してチェックするとか出来ますし。
ですよね!
しかし、FD関連のサイトを見てみたところ、FDはスペースの関係上難しいと書いてあったので、一度ディーラーで作業を見てから次回は自分でやろうと思っていました。
(しかし時間の都合上立会いは無理そうです・・。次からは自分で変えたいと思います。
>プラグコードは断線と言うより抵抗値の測定ですね
>どこのディーラーでも整備の上の方の人ならマツダの指定テスターを持ってると思うので
>きちんと測ってくれると思いますよ。
>不安なら測定値と整備書を一緒に見せてもらえばよろしいかと思われます。
そうですか、そのような物があるなら安心できますね
明日受け取りなので見せてもらうよう頼んでみます。
>しかしプラグコード取り外しはFCみたいに簡単ではなく、
>それなりに時間がかかるので工賃が心配です。
>ディーラーに出したことがないのでいくらかかるかは知りませんが・・。
>リークしてるかしてないかは簡単に解りますがねぇ。
Σ( ̄□ ̄lll) そうなんですか!?
ついでにプラグコードの点検もお願いします〜
って感じで頼んでしまいました・・・もしやプラグ交換代金よりも高くつくかも・・(汗
>WDSとは自己診断コネクタと繋いでコンピューター内のエラーコードを検索したり
>センサー出力のモニターをしたりするものです。
>FDでも確か使えたと思います。
>使えなくても旧型のテスターでエラーコードを出すこともできます。
>純正コンピューターでないと使えませんので注意して下さい。
純正なので大丈夫だと思います。
原因を掴むことがまず大事だと思っているので
少々値が張ってもやってみる価値はありそうですね。
明日詳細を聞いてみたいと思います。
323パワーさん細かいアドバイスありがとうございます。
|
|