|
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
▼たけさん:
>ブーストはノーマル値の0.8に下げたのですがノーマルよりもおそらく遅いです。
>付属のデータ仕様書によるとレーシングサクション(むき出しエアクリ?)・フロントパイプ・ハイパワーマフラー・Sタイプインタークーラー(前置き?)・レーシングプラグを装着時の仕様だそうです。
>せっかく付けたのに純正より遅いのは悲しいです。
>サブコンを有効にするにはやはりデータ仕様書の仕様に近づけていくしかないのでしょうか?
いいえ、サブコンのセッティングを現車に合わせればいいのです。
>また、サーキット走行をする予定があるのですが燃調が濃いぶんにはノッキング等心配する必要はないのでしょうか?
>
一般的には濃いほうがノックは出ません。でも点火時期が正しくないといくら濃くてもノックは出ます。
中村
>
>▼ohaさん:
>>ブーストが下がったのなら体感加速は落ちると思います。
>>
>>それと、過去ログにもありましたがサブコンによってはアクセルオフ時の純正でやっている片側ローターの燃料カットを行わなくなるため、アフターファイアーが酷くなるとあります。
>>
>>後はサブコンのセッティングがあっているかどうか・・・・・ですかね。
|
|