2005 / 11
 
398 / 1155 ←次へ | 前へ→

Re:アライメント調整後のホイール交換について
 14KmFD  - 05/11/29(火) 11:56 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼14万kmFDさん:
>>こんばんは。
>>タイヤの方減りとハンドルが取られるのでタイヤを新品にしてアライメント調整をしようと考えています。来春以降にリヤホイールのみ交換する予定があるのですが、アライメント調整はホイール交換後に行った方が良いのでしょうか?ちなみにホイールは同じサイズで交換予定です。ハンドルが取られるのが気になっているので今すぐアライメントを調整したいのですが、どうするか迷っています。どなたかアドバイスお願い致します。またFDのアライメント調整はいくらくらいかかるか分かる方おしえてください。
>
>ホイールの違いや交換でアライメントが変化することはありません。ですから、現状がおかしいなら、すぐにアライメント調整を行ってください。
>ホイールを変更する時に再調整の必要は無いですよ。
>中村

こんにちは、中村様。
ご回答有難うございます。
もうひとつ伺いたいのですが、車高調にて1〜2センチ車高を変えた場合、アライメントが多少変わると思いますが、この場合もやはりアライメントをやり直すことが多いのでしょうか?1、2センチの場合はそんなにアライメントの狂いはないのでしょうか?こちらは雪国ですので季節によって多少車高を変える機会があるのでおしえていただけませんか。よろしくお願いいたします。
678 hits

アライメント調整後のホイール交換について 14万kmFD 05/11/27(日) 23:49
Re:アライメント調整後のホイール交換について ナイトスポーツ 05/11/28(月) 10:02
Re:アライメント調整後のホイール交換について 14KmFD 05/11/29(火) 11:56
Re:アライメント調整後のホイール交換について ナイトスポーツ 05/12/1(木) 9:54
有難うございます。 14万KmFD 05/12/1(木) 11:57

398 / 1155 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free