2005 / 11
 
419 / 1155 ←次へ | 前へ→

Re:コンプレッション測定結果
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/11/28(月) 13:28 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼nanaさん:
>いつも勉強させてもらっていますnanaと申します。
>現在ディーラーで車検中なのですが、先程金額の見積もりで連絡がありまして、
>その時にコンプレッションの測定結果を聞いたのですが、その結果が???でした。
>
>2年前に埼玉のショップで測定した時は
>F1 9.1 F2 9.1 F3 9.2
>R1 9.0 R2 9.1 R3 9.1
>でした。
>
>今回の結果は出先で聞いたため、詳しく聞いていないのですが、フロント9.5、リアも9.1
>で上がっているので、カーボンが詰まっているのではないかと言われました。
>このまま乗るとアペックスシールが飛ぶのではというのがディーラーの考えなのですが、
>ナイトさんではどう思われるか教えて頂けたら助かります。
>下がってOHというのは聞くのですが上がるというのはあまり聞かない話でして.....
>


はい、僕も聞いたことがありません。
カーボンが堆積してというお話は、現物を見ないでここで話をしても無意味でしょう。
では100歩譲ってエンジンに危険性があるとして考えると、
どうせOHが必要なら、出来るだけ現状で長く使ってからOHしたほうがお得ですよね。コンプレッションも高いから調子も良いでしょうし。
OHは調子が悪くなってからでいいでしょう。
どうですか?僕ならそのまま乗りますよ。

中村


>車は平成2年式のFCです。走行距離は12.8万キロです、
>
>よろしくお願いします。
760 hits

コンプレッション測定結果 nana 05/11/28(月) 13:20
Re:コンプレッション測定結果 ナイトスポーツ 05/11/28(月) 13:28
Re:コンプレッション測定結果 nana 05/11/28(月) 13:56

419 / 1155 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free