2005 / 11
 
477 / 1155 ←次へ | 前へ→

FC3Sの排気温警告灯について
 とし  - 05/11/26(土) 17:23 -

   こんにちは。
当方FC後期に乗っているのですが、先日サーキット走行中に排気温の警告灯が点き30秒ほどクーリング走行したら消えました。
その後も全開で5分ほど走行したら警告灯が点き少しクーリング走行したら消えると繰り返していたのですが、これは燃調が薄いのでしょうか?
全開走行中はアフターファイヤーがすごいのですがその影響で警告灯が点くということはないでしょうか?
警告灯が点いたときは水温95度、油温105度、吸気温100度ぐらいでした。
車の仕様はノーマルエンジン、ノーマルタービン、社外フロントパイプ、社外マフラー、触媒レス、4BEATです。
よろしくお願いします。
334 hits

FC3Sの排気温警告灯について とし 05/11/26(土) 17:23
Re:FC3Sの排気温警告灯について ナイトスポーツ 05/11/26(土) 17:28
Re:FC3Sの排気温警告灯について とし 05/11/26(土) 17:49
Re:FC3Sの排気温警告灯について ナイトスポーツ 05/11/26(土) 17:55
Re:FC3Sの排気温警告灯について とし 05/11/26(土) 18:27

477 / 1155 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free