2005 / 11
 
672 / 1155 ←次へ | 前へ→

Re:水周りのリニューアル
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/11/18(金) 11:03 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼かまどーサンさん:
>ご返答ありがとうございます。先のレスを書いた後過去ログの検索にてヒーターレスで栓をして水を止めてしまう方法があるようですが、それはバルクヘッドから出ているヒーターユニットに栓をするのですか?それともサイドハウジングの水路【折れたライン】とベルハウジング上のラインに栓をするのでしょうか?

その両方に栓をします。

>
>質問は変ってしまいますが、I型、V型、VI型にはヒーターへ行くゴムホース内にオリフィスが入っていますが、抜いたほうが冷却性能には良いでしょうか?特に水の音は気にしませんが、、、以上よろしくお願いします。


ヒーターをラジエター代わりに使っていますか?つまり走行中に暖房にしてファンを全開でまわしていますか?
でもそうしていても、オリフィスの違いで水温はほとんど変らないと思います。
中村
759 hits

水周りのリニューアル かまどーサン 05/11/18(金) 0:35
便乗質問です 平成9年FD 05/11/18(金) 5:06
Re:便乗質問です ナイトスポーツ 05/11/18(金) 9:41
Re:水周りのリニューアル ナイトスポーツ 05/11/18(金) 9:38
Re:水周りのリニューアル かまどーサン 05/11/18(金) 10:22
Re:水周りのリニューアル ナイトスポーツ 05/11/18(金) 11:03
Re:水周りのリニューアル かまどーサン 05/11/18(金) 12:27
Re:水周りのリニューアル ナイトスポーツ 05/11/18(金) 13:23
Re:水周りのリニューアル かまどーサン 05/11/18(金) 13:46
Re:水周りのリニューアル かまどーサン 05/11/29(火) 11:43
Re:水周りのリニューアル ナイトスポーツ 05/12/1(木) 9:53

672 / 1155 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free