2005 / 11
 
686 / 1155 ←次へ | 前へ→

水周りのリニューアル
 かまどーサン  - 05/11/18(金) 0:35 -

   こんにちは、4年式【I型】のFDに乗っている者ですが、エンジンも14万キロを超えお疲れ気味なのですが、月1のサーキットでもまったく問題が無く快調な日々だったのですが、ついにトラブルが出てしまいました。さすがに10年以上もたつと水廻りの鉄パイプ類やゴムホースが錆や劣化によって消耗してくるのでしょう。丁度ヒーターユニットへ入るホースに亀裂が入ってしまい応急処置しそのままゆっくり帰りました。後日原因の箇所を触っているとエンジン側から出ているパイプが錆によって根元から折れてしまい、5ミリほどしか残っていません。この部分は交換可能なのでしょうか?またいろいろと調べてみた結果ラジエータ以外の細い水ラインはほとんどが錆で今にも折れそうなほどでした。ヒーターホース側もそうですが、スロットル付近のラインや、オルタネータ横のラインなど部分的に交換することは可能でしょうか?それともやはりエンジンごと変えてしまったほうが良いのでしょうか?エンジンに関してはターボやシーケンシャルの切り替えなども好調で、ほぼトラブルなし【だいぶ距離走っているのでエンジンは少しヘタリ気味なのですが、】なのでエンジンはブローするまではそのままで行きたいのですが、、、どうかご指導頂けないでしょうか?
947 hits

水周りのリニューアル かまどーサン 05/11/18(金) 0:35
便乗質問です 平成9年FD 05/11/18(金) 5:06
Re:便乗質問です ナイトスポーツ 05/11/18(金) 9:41
Re:水周りのリニューアル ナイトスポーツ 05/11/18(金) 9:38
Re:水周りのリニューアル かまどーサン 05/11/18(金) 10:22
Re:水周りのリニューアル ナイトスポーツ 05/11/18(金) 11:03
Re:水周りのリニューアル かまどーサン 05/11/18(金) 12:27
Re:水周りのリニューアル ナイトスポーツ 05/11/18(金) 13:23
Re:水周りのリニューアル かまどーサン 05/11/18(金) 13:46
Re:水周りのリニューアル かまどーサン 05/11/29(火) 11:43
Re:水周りのリニューアル ナイトスポーツ 05/12/1(木) 9:53

686 / 1155 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free