2005 / 11
 
802 / 1155 ←次へ | 前へ→

Re:ありがとうございます
 パ−プルFD  - 05/11/12(土) 16:44 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼パ−プルFDさん:
>>こんにちは、1型FD3S(ノ−マルタ−ビン)なのですが現在前置きインタ−ク−ラ−を使用しラジエタ−は垂直に立てて配置してあります この場合のアンダ−カバ−(純正)のラジエタ−後の部分はカットしたほうが効率良く熱が抜けるのでしょうか?3層ラジエタ−、導風板、エアロボンネット等でだいぶ水温を下げることが出来ましたが更に効率が上がればと思い質問させていただきました。お忙しいと思いますが宜しくお願い致します。
>>
>>ちなみに現在水温は夜の峠登り92〜3度、下り80度 ミニサ−キットで95度位(電動ファン全開)です。
>
>ラジエター以降のアンダーカバーですよね。
>はずしたほうが冷える場合が多いです。でも必ずどの車も冷えるとはいえません。
>車高やフロントバンパーなどによって変るようです。
>結局は実際にやってみないとわからないと言うのが本音です。
>参考にしてください。(参考にならないですね)
>中村

ありがとうございます。色々やってみようと思います。
 
337 hits

アンダ−カバ−について パ−プルFD 05/11/12(土) 11:22
Re:アンダ−カバ−について ナイトスポーツ 05/11/12(土) 11:28
Re:ありがとうございます パ−プルFD 05/11/12(土) 16:44

802 / 1155 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free