|
▼シンさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>▼シンさん:
>>>H8のFDに乗るものです。
>>>
>>>前回のご相談、3000rpmあたりからアクセルを強く踏むと
>>>ふけなくなる症状(ヒューエルセーフ?)がでるっていうことで。
>>>ご指示のとおり、その後 デーラーでチェックをいれてもらいましたら
>>>エラーの内容で、ソレノイドバルブと表示されたようです。
>>>
>>> 車の仕様ですが、TO4S,FconSZ,マフラー,メタル触媒といった具合です。
>>>
>>>ソレノイドはシングルに伴い使用していないので、表示されても不思議では
>>>ないような気がしますが。。
>>>
>>> 上記仕様にして、数ヶ月は問題なく走行できました。
>>>最近、症状が突然でてきて困っております。
>>>
>>>原因として考えられるのはなんなのでしょうか。
>>> ご存知でしたら、よろしくお願い致します。
>>>
>>>
>>ソレノイドは何種類かありますが、TCNTやCCNTなどのソレノイドが無かったり、配線が切れていたりすると、フェールセーフになります。
>>
>
> ディーラーに確認してみます。
>
>
>>それとF−con(サブコン)を装着されていますね。それを外しても症状は同じですか?
>>中村
>
ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。
>
> こちらは、はずしても症状がでるそうです。
>さらに、同型の純正CPUに交換しても症状が改善されなかったそうです。
>しかし、FconVproでは、症状がなくなったといってました。
>
> これらが意味することは なんでしょうか。。。。
それはフェールセーフだと言うことだと思いますよ。
中村
>また、よろしくお願いします。
|
|