2006 / 4
 
1009 / 1011 ←次へ | 前へ→

Re:サーモスタッド
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/4/5(水) 14:49 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼北REさん:
>こんにちは、いつも大変参考にさせて頂いてます。
>さて、早速の質問で恐縮ですがご回答よろしくお願いします。
>
>最近、サーモの動作に疑問を抱いております。
>当方の車はFD5型ですが、パワーFCとDefiの水温計がついております。
>Defiのものはアッパーホースからの検知ですので、サーモが開かないと正確な水温を表示しないはずです。
>しかし最近、暖気時などのFCコマンダー読みの数値(80℃未満)でも針が動き出していることに気がつきました。
>暖気時にはコマンダーの表示よりも5〜6℃低くDefiメーターが表示し、80℃以上ではほぼ同じようになります。
>以前はもっとサーモの解放時がはっきりとわかるほどにDefiメーターが一気に変化したと思うのです。
>現在の症状を見ると、なにやらサーモが80℃未満で完全に閉じきっていないように思えます。
>
>これはサーモスタッドの異常でしょうか?よろしくお願いします。

サーモスタットは完全に水路を密閉するわけではありません。漏れもありますしジグルピンもあります。走行中に水温を安定させれればOKなんです。
最近は気温も上がってきましたから、多少の漏れでも水温が上がるかもしれません。
ご心配でしたら、サーモスタットを外し、なべに温度計とサーモスタットを入れてお湯を作り、サーモスタットの作動を確認してください。僕らもセンサーやサーモスタットはそうやって確認します。
中村

790 hits

サーモスタッド 北RE 06/4/5(水) 13:57
Re:サーモスタッド ナイトスポーツ 06/4/5(水) 14:49
Re:サーモスタッド 北RE 06/4/5(水) 18:49

1009 / 1011 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
46525
(SS)C-BOARD v3.8 is Free