2006 / 4
 
504 / 1011 ←次へ | 前へ→

Re:ブースト0.5〜0.6病の続きデス。。。すいません
 タカ  - 06/5/3(水) 0:46 -

   ▼RE-CYCLE1308さん:
>便乗ですいませんが私もホースをすべてシリコンホースに交換してから同じような症状で悩んでます。恐らくオリフィスで間違いないと思いますので、何処に付いているのかと、部品として出ているかを教えて下さい。宜しくお願いします。

こんばんは。タカです。

はじめの投稿の写真のAとBのなかに入っています。(エアクリはずして下のほうに見えるアクチュエータの)ちなみに私のはBのターボプリコントロールの中には
はいっていました。私はホースの中に外形6mm、内径1.5mmの単車用のメインジェットを埋め込みました(オリフィス径が1.5mmとネットでみたもの
で)。

ただマツダで正式なものをひいて交換予定です。前はASSY交換だったけど、東
京の部品センターに問い合わせてもらったところ、新しく設定ができたそうで、オ
リフィスの入ったホース2本セットで売っているそうですよ。
2,184 hits

ブースト0.5〜0.6病の続きデス。。。すいません タカ 06/5/1(月) 15:50 [添付]
Re:ブースト0.5〜0.6病の続きデス。。。すいま... タカ 06/5/2(火) 23:54
Re:ブースト0.5〜0.6病の続きデス。。。すいま... RE-CYCLE1308 06/5/3(水) 0:07
Re:ブースト0.5〜0.6病の続きデス。。。すいま... タカ 06/5/3(水) 0:46
Re:ブースト0.5〜0.6病の続きデス。。。すいま... RE-CYCLE1308 06/5/3(水) 22:29

504 / 1011 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
46525
(SS)C-BOARD v3.8 is Free