2006 / 4
 
518 / 1011 ←次へ | 前へ→

Re:内装のたてつけ
 liot  - 06/5/1(月) 6:32 -

   確かに、走行性能と快適性というのは両立しないのかも知れません。
がたがた揺れるし、うるさいし、乗り心地が悪いという意見の方には、
スポーツカーは向いていませんよというコメントも仕方ないと思います。

しかし、内装の立て付けが悪くてびりびり音がするというのは、
純粋に工作精度の問題であって、快適性を犠牲にして走行性能を上げるとか、
そこまで根本的な次元の話ではないと思います。

私も4型FDに乗っているのですが、シフトノブが生えているセンターコンソールが、
なんかゆるんできて体重をかけるとぐらぐら揺れます。
もう10年前の車なので仕方ないと諦めてはいますし、
それを補って余りある魅力がFDにはあるので乗り続けるつもりですが。

こういう内装部品をちゃんと止めて欲しい、というのは誰もが抱く当然の欲求ではないかなと思いました。
983 hits

内装のたてつけ つじ 06/4/30(日) 1:40
Re:内装のたてつけ ヨシt 06/4/30(日) 11:55
Re:内装のたてつけ つじ 06/4/30(日) 23:55
Re:内装のたてつけ menime 06/5/1(月) 0:23
Re:内装のたてつけ y 06/5/1(月) 1:28
Re:内装のたてつけ しるく 06/5/1(月) 1:28
Re:内装のたてつけ liot 06/5/1(月) 6:32

518 / 1011 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
46525
(SS)C-BOARD v3.8 is Free