|
▼ヨンさん:
>▼H2年のFCさん:
>>keiichi様、返信ありがとうございます。
>>車に乗るために駐車場に行きまして、キーを回すときは一発で始動します。
>>10キロほど乗りまして、一度エンジンを切った後、
>>再度キーを回すとカッカッカというような感じでエンジンがかからないのです。
>>そしてもう少しほっとくとかかったりします。
>>「セルが回らなくてかからない」or「かかりが悪い」というのは申し訳ありませんが、
>>当方素人でして区別がつかないのです。
>>ネット上でいろいろ調べたのですが、そのような例(暖まるとかかりずらくなる)が
>>いくつかあるのですがその場合もセルモータの不良と思っていいのでしょうか?
>
>補足ですがKeiichiさんが質問したのはセルが回るのか?との事ですよ。
>セルが回らない(エンジンがかかる前のキュルキュル音がしない=セルが回っていない)のか、セルは回るがエンジンがかからないのか?との内容です。
>
>この文章で理解できなければ文面で伝えるのは無理だと思いますのでディーラーに
>行ってみたほうが早いですよ。
車の下に潜ってスターターについてる+とーの配線の接点をスプレーなどで掃除して見てください。
|
|