2006 / 4
 
763 / 1011 ←次へ | 前へ→

Re:FD水温スイッチ
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/4/19(水) 9:15 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼FD2型大好きさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>お返事有り難う御座います
>>なぜスイッチを換えてファンの速度を速めやいのですか?
>>どのような状況で、どのような問題があるのですか?詳しく教えてください。
>私は通勤で良く渋滞に巻き込まれ、渋滞中に水温がすぐに上がるので
>97℃からファンが回ってくれれば少しは良いかなって思いましたので・・・
>雑誌にも、お勧めと書いてありましたので
>ディーラで聞きましたらラジエターファンの動作の108℃までに
>エアコン入れなさいとの事でしたので、少しでも早くラジエターファンが
>作動してくれればと思い、ナイトスポーツさんの掲示板で
>詳しい方にお聞きしたかったので
>宜しく御願い致します

渋滞での水温対策なら、ファンの作動設定温度の変更がもっとも有効です。
ブリオンさんやHKSさんなど、社外でファンのコントローラーを販売していますね。あれを装着し、ファンの作動設定温度を85-90度に設定してください。すべての問題が解決するはずです。
中村
389 hits

FD水温スイッチ FD2型大好き 06/4/15(土) 2:41
Re:FD水温スイッチ ナイトスポーツ 06/4/15(土) 8:57
Re:FD水温スイッチ FD2型大好き 06/4/15(土) 15:39
Re:FD水温スイッチ ナイトスポーツ 06/4/16(日) 8:57
Re:FD水温スイッチ FD2型大好き 06/4/18(火) 2:39
Re:FD水温スイッチ ナイトスポーツ 06/4/19(水) 9:15

763 / 1011 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
46525
(SS)C-BOARD v3.8 is Free